こ
の
曲
を
聴
け
!
10年代
|
90年代
|
S
|
アメリカ
|
オルタナティブ/グランジ
|
オルタナティブメタル/ニューメタル
|
ポップ/キャッチー
|
叙情/哀愁
SOUNDGARDEN
Superunknown
(1994年)
MY WAVE
ユーザー登録/再認証
MY WAVE
モバイル向きページ
Tweet
解説
- MY WAVE
外部リンク
"MY WAVE" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Soundgarden - My Wave - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1. ロブの妻
★★
(2001-11-29 21:37:21)
彼等の得意とするグルーヴィさはあまり感じられないけれど、タイト
でシャープなところが小気味よくカッコイイ!!なんてったってSGは
詞がいい!!そしてクリスのVoの力量が遺憾なく発揮されている曲。
これだけ"歌える"Voは数少ないと思います。他のバンドで彼を崇拝
する人多いよ!!
2.
YAMA
★★
(2002-05-28 22:53:59)
ギターの重層感とヴォーカルの乾いた感じの声が合いまくってます。
SUPERUNKNOWNの中で一番好きで何度も聴いた曲。
ギターが美しい!
こういうのがロックなんだなーと思った一曲です。
これ聴いたの中学生だったっけ…
3.
酒とバラの日々
★★
(2005-04-06 22:32:13)
前のめりに突っ走るわけでもない「間」がすごく感じられる曲です。
もったりとしたグルーヴが身体に心地いい!!このアルバムでの彼らはそれまでと比べて
幾分「ストレート」ですね。でもキム・セイルのリフワークは最高。好きな曲。
4.
Epitaph
★★★
(2006-07-19 22:22:57)
これ視聴してSuperunkown買おうと思いました。
5.
横隔膜節
★★
(2008-12-27 11:30:47)
ゆったりとしたスローテンポの曲なのだが、随時繰り返される印象的なフレーズがノイジーなギターも相まって妙な疾走感を生んでいる。
6.
うにぶ
★★
(2009-02-10 20:38:15)
次々出てくるリフがどれも魅力的な上、曲調もどこか軽快でとっつきすいです。
7.
がおり~
★★
(2010-11-19 23:46:14)
ビデオクリップで笑みを浮かべながら楽しそうに歌っているクリスがカッコ良い。
男の私でも惚れそうです。無論曲もかっこいいです!
8.
朱雲
★
(2010-12-17 21:40:53)
わかりやすい曲で、掴みはOKな感じ。
Soundgardenにしては、軽い感じがして、毎回聴きたい感じではないが、
三ヶ月に一回ぐらいは聴きたくなる不思議な曲。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache