こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
70年代
|
80年代
|
90年代
|
K
|
アメリカ
|
テクニカル
|
プログレッシブロック
|
メロディアスハード
|
産業ロック
|
洋楽ロック/ブルース
KANSAS
Vinyl Confessions
(1982年)
FACE IT
ユーザー登録/再認証
FACE IT
モバイル向きページ
Tweet
解説
- FACE IT
外部リンク
"FACE IT" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Kansas - Face It (Live 1982) - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
el
★★★
(2004-10-29 18:35:54)
この曲って人気ないの?イントロのピアノとヴァイオリンの凄まじく美しい最高のハーモニー、
そしてタメの利いたグルーヴィーなリズムで渋いギターが泣き上げるリズムインなんて卒倒しそうな程カッコイイ。
独特なファンク的なグルーヴを生み出しているリズムセクションなんてかっこ良すぎる。
ちょっとKANSASっぽくないから聴く人少ないのでしょか?楽曲としては本当に素晴らしく名曲だと思います。
3分辺りからKANSASらしい音使いも飛び出してくるし、実験が成功している様な気はするんだけどなぁ・・・。
少なくとも僕は超名曲だ、と思っています。ハマりまくりです。
2. 名無し
(2014-07-09 01:56:09)
このアルバムで一番の駄曲…というか中道向け売れ筋を狙ったなと感じる作品。
イントロこそ、これぞKANSASって感じで素晴らしいのですが、フルバンド入ってくるとビリー・ジョエルの世界。
売る必要があってもKANSASがストレンジャーを演る必要は無いのです。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache