こ
の
曲
を
聴
け
!
10年代
|
80年代
|
90年代
|
F
|
アメリカ
|
スラッシュメタル
|
テクニカル
FORBIDDEN
Twisted Into Form
(1990年)
INFINITE
ユーザー登録/再認証
INFINITE
モバイル向きページ
Tweet
解説
- INFINITE
外部リンク
"INFINITE" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Forbidden - Infinite (Parting of the Ways) - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
ローランDEATH
★★
(2003-06-09 23:28:27)
1990年作の2曲め。
いかにもベイエリア・スラッシュ・サウンドらしいザクザク音とツインリードの叙情性が対照的で、印象深い曲。
少々ポールのドラムの音が大きすぎ?!
2.
Kamiko
★★
(2003-09-06 15:31:10)
コレはカッコいい。
ボクはビデオでこの曲のトリコになっちまった。
ステキ、フォビドゥン。
3.
武蔵
★
(2004-02-10 13:47:04)
縦ノリ出来る勢いのあるザクザクギターリフはGOOD!!
4.
Resident Evil
★★★
(2004-11-09 17:58:49)
流麗アルペジオイントロに続く2曲目。仰られるようにいかにもベイエリアスラッシュチューンです。そして、アグレッシヴなポール・ボスタフのDrが聴ける。そういった部分からでもSLAYERファンに聴いてもらいたい。そこからこのバンドの魅力に気づいてくれれば・・・。
5. バイオレンス
★★
(2005-09-07 18:09:59)
2ndでは一番好きかな、そこそこ。
6.
マンホール
★
(2005-09-13 18:56:17)
鋭角的なリフが印象的。前曲からの流れも悪くはない。
7.
ICECLAD RAGE
★★★
(2007-03-21 11:37:08)
スピードに拘りすぎず、「聴かせる」姿勢が伝わってくる。
8.
テストメンタ
★★
(2010-05-08 13:10:11)
ギターの音は丸くなってしまったけれど、
スタスタと進行するドラムが気持ち良いです。
9.
バトルクリークブロー
★★★
(2012-10-28 15:27:00)
ラス アンダーソンのヴォーカル最高!
ザクザク感もたまらない!
曲もイイ!!
OMEGA WAVEの"Adapt Or Die"を聴いたときこの曲を思い出した。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache