こ
の
曲
を
聴
け
!
90年代
|
P
|
ツインリード
|
テクニカル
|
ドイツ
|
ドラマティック
|
メロスピ/クサメタル
|
メロディック
|
叙情/哀愁
|
正統派
PRIMAL FEAR
Devil's Ground
(2004年)
HEART OF A BRAVE
ユーザー登録/再認証
HEART OF A BRAVE
モバイル向きページ
Tweet
解説
- HEART OF A BRAVE
外部リンク
"HEART OF A BRAVE" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Primal Fear - Heart of a Brave - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
ミルコ
★★★
(2005-04-24 00:26:22)
このサイトいろいろ見てて、なんでPRIMAL FEARがこんなに人気無いんかなと。そして、この曲がなんで書き込まれてないんだ~!!!僕は旅行でフィンランドに行ってた時に雑誌「METAL HAMMER」に付いてた付録CDでこの曲を聴き、ノックアウトされました。そのCDは他にDRAGONFORCE、JUDAS PRIEST、SONATA ARCTICA、DREAM EVIL、HAMMERFALL、RHAPSODY、ICED EARTH、ANGRA、等等の最近の代表曲が紹介されてたんだけど、そのなかでもホントにこの曲にはやられました。すべてにおいて出来過ぎ。ラルフ凄過ぎ!この声がホントーに好きだーーーー!ハルフォードよりもカッコよりもマトスよりもキスクよりもディリスよりも~~~!
2.
メタル伝道師
★★★
(2005-07-28 23:59:07)
↑の方と同意見です。
この曲もう少し評価されてもいいと思う。
ラルフは凄いボーカリストだとつくづく思う。
3. 若武者
★★★
(2005-08-01 01:18:10)
リフ最高!名盤の締めくくりにはもってこいの曲だね。
4.
ニューアイランド
★★★
(2006-03-09 20:51:53)
このオーソドックスな感じが良いんですよ。
5.
山2
★
(2006-05-01 21:58:04)
まあまあの佳曲
6.
メタルマン02
★★★
(2007-02-21 18:37:47)
JUDAS PRIESTの復讐の叫びをより現代的な形で表現したと言っても過言ではないでしょう。
PRIMAL FEAR以外にJUDAS PRIESTの後継は存在しない!
7.
天誅
★★★
(2008-01-10 20:27:01)
リフがかっこよすぎです。
疾走感のあるリフとサビでのラルフの超絶ハイトーンには痺れます。
8.
ANGRA狂者
★★
(2008-04-20 12:50:37)
コレもGリフが快感!!!!
Gソロも文句ナシ!!
ただ終わり方が唐突なのが残念・・・・。
9.
チャイチャイ
★★★
(2009-06-14 19:31:28)
リフはカッコイイし、ラルフのハイトーンは太くとんでもなく迫力ありますね。
メロディアスに奏でるギターソロも最高
10.
ダイアスパー
★★★
(2011-12-21 03:34:50)
ファンの皆さんごめんなさい。僕Primal Fearのどこがいいのか分かんない。演奏も素晴らしくハイテンションでタイトだし、ヴォーカルも超人的にウマいけど曲がつまんなすぎてダメなんです。
でも、この曲だけは…この曲だけは聞きましたよ100万回くらい(笑)ブチキレたヴォーカルとギラついたバッキングが非常にかっこいい。正統派らしい正統派の名曲ですね!!
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache