こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
90年代
|
D
|
NUCLEAR BLAST
|
デスメタル
|
ドラマティック
|
ブラックメタル
|
メロディックデス
|
北欧
DISSECTION
Storm of the Light's Bane
(1995年)
SOULREAPER
ユーザー登録/再認証
SOULREAPER
モバイル向きページ
Tweet
解説
- SOULREAPER
外部リンク
"SOULREAPER" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Dissection - Soulreaper - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
えみゅ
★★
(2005-06-01 23:07:36)
豪快なブラストビートで突き進み、サビはジョンのボーカルが冴える。
ジョンにあんな事がなければ、今ごるインフレイムスとタメ張れるくらい
大物になってたかもしれないのに、つくづくこのバンドは勿体無い
2. ;あえghるおあh
★★★
(2005-08-01 04:49:42)
これも星少な杉。
3.
ルリヲ・フルチ
★★
(2005-11-03 09:08:18)
スウェディッシュな感じに疾走しながらもそれなりの鬱をかましてくれます。
NAGLFARとかが好きな人は絶対気に入ると思います。
4.
PEAMAN
★★
(2007-01-18 22:02:04)
激しさと悲しさという点では、
この曲がもっとも色濃く出ているのではないだろうか。
2:20~3:15あたりの展開が好きだ。
もう少し曲がシンプルにまとまっていれば、もっと素晴らしかったのだが・・・
5. フルアヘッド
★★★
(2007-04-17 22:27:00)
ナイツブラッドに匹敵する
一撃必殺曲!!!
メロディを撒き散らしながら疾走!!!!!
6.
背徳ノ翼
★★
(2007-10-18 13:41:28)
疾走感がたまらない。演奏時間は長いが飽きない一曲。「Night´s Blood」と並ぶカッコイイ曲だと思う。
7.
・x・
★★
(2007-11-03 10:01:30)
DISSECTIONがブラックメタルといえるとしたらこの曲。
泣けます。
8.
夢想家・I
★★★
(2011-04-12 16:32:10)
ジョンのヴォーカルに抑揚があってメロディーラインを感じさせます。
そして"Soulreaper!!!"の叫び声には鬼気迫るものがあります。
9.
netal
★★★
(2012-06-29 14:50:15)
メロディの暗さ、荘厳さはアルバム中一番。
緩急の付け方も良く、終盤の一度テンポを落としてからまた疾走するパートなど展開も秀逸である。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache