こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
90年代
|
D
|
NUCLEAR BLAST
|
デスメタル
|
ドラマティック
|
ブラックメタル
|
メロディックデス
|
北欧
DISSECTION
The Somberlain
(1993年)
HEAVEN'S DAMNATION
ユーザー登録/再認証
HEAVEN'S DAMNATION
モバイル向きページ
Tweet
解説
- HEAVEN'S DAMNATION
外部リンク
"HEAVEN'S DAMNATION" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Dissection-Heaven's Damnation - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
Usher-to-the-ETHER
★★
(2004-09-24 07:27:53)
少し民族音楽の香りのする荘厳なメロディを持った楽曲。
このメロディが疾走と融合すると堪らないものがあります。最後に同じ主題をアコースティックギターで繰り返す所も切なくて良い感じ。ただドラムのアクセントの付け方が妙にノリが良く聴こえる所があったので、そこだけちょっと不満でした。
2.
夢想家・I
★★★
(2004-11-23 02:47:36)
彼等の曲がこんなにメロディアスなのに全然甘くならないのはあくまでもリフによって曲が構成されているからです。
緩急の付け方も絶妙ですね、最後のアコースティックギターの入れ方も素晴らしい!
インフレイムスにも似たような作風の曲がありますが (ビハインド・スペースとか)これなんかそれらより格段にクォリティーが高いです。
3.
K/10
★★★
(2005-07-15 00:40:06)
メロディがすっごく絶妙で良い
ラストも泣ける
4.
netal
★
(2013-02-27 20:04:20)
疾走パートのメロディが素晴らしい良曲。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache