こ
の
曲
を
聴
け
!
90年代
|
H
|
インダストリアル/エレクトロ
|
オルタナティブ/グランジ
|
ポップ/キャッチー
|
メロディック
|
ヴィジュアル系/準V系
|
日本
HIDE
PSYENCE
(1996年)
POSE
ユーザー登録/再認証
POSE
モバイル向きページ
Tweet
解説
- POSE
外部リンク
"POSE" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
hide with Spread Beaver - Pose Live - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
SCARECROW
★★
(2003-01-08 15:30:43)
イントロのピンポンの音が曲のリズムへと変わっていく
ところがいかにもhideらしい遊び心。
2.
アメンボ
★★★
(2003-01-15 06:31:27)
カッコ良すぎ!!
はまりまくって歌いまくった!!!
3.
kyudo
★★
(2003-09-19 12:30:34)
ホント、かっこいい!
4.
陽
★★★
(2004-02-05 15:34:04)
HIDEの曲の中で一番好きかもしれん。
とにかくかっこいい。
ZILCHでも別ヴァージョンをやっていたが、そっちもオススメ。
5.
mh
★★
(2004-02-11 00:22:55)
zilch Verも良いですよね、両方素晴らしいので聞き比べるのも良いかもしれません
6.
ぶっころすけ
★★★
(2004-04-03 19:54:10)
POSEは絶対はずせない。
7.
たーつぁん
★★
(2004-05-15 01:28:03)
ライブバージョンでD.A.Iが間奏に入れてるピアノがステキ。
hideの曲の中では1番頭を振れるナンバー
8.
猿葱
★★★
(2004-08-13 23:28:56)
01010101…
(某プロレス団体ではありませんw)
『PSYENCE』はへヴィな曲も目立つ中で、
それぞれの曲ごとに違ったフレーバーがあるからこそ楽しいんだ♪
この曲もピアノフレーズを巧く組み込んだ
おもちゃ箱のようなお楽しみ曲なのだ☆☆☆
9.
ふぁうすと
★★★
(2005-02-08 23:23:40)
「カッコいい!」としか言えん自分のヴォキャブラリーの貧困さを痛感させられる曲。
10.
松戸帆船
★★★
(2005-07-28 17:42:47)
ヘヴィ、ダーク、これもまたhideの一面。
11.
うっち
★★★
(2005-11-27 05:15:49)
ホンっっっトにかっこいいです!!!
zilchバージョンもはずせません!
いつも聴いてるはずなのに、この間「うわっ!なんだこれ!かっけぇぇえ!!」と思っちゃいましたw
hideの曲って再発見が多いと思います。
12. 猛
★★★
(2006-02-25 01:12:35)
めっちゃ好き♪
最高ゃゎ^^
13.
NK
★★★
(2008-08-06 21:02:06)
ギターの音圧とかはzilch版のほうがつよいんだけども、こっちのほうがカッコいいと俺は思う。
なぜか・・・。
たぶんピアノの音なりその他シーケンス類のアレンジが、おもちゃ箱のようにいっぱい詰まってるからじゃないかな。
なんか聴いていてワクワクするんだよねぇ。
14.
vox
★★★
(2009-02-24 20:12:58)
D.I.Eのキーボード。これに尽きる…?
それにしちゃ低すぎ。
15.
愛華
★★
(2009-10-10 03:29:32)
カッコイイ!
やはりアルバムに1曲はこういう曲がほしいと思っていたところどんぴしゃでこれが来るからありがたい・・。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache