こ
の
曲
を
聴
け
!
D
|
ドイツ
|
ドラマティック
|
ポップ/キャッチー
|
メロディック
|
叙情/哀愁
DREAMTIDE
Here Comes the Flood
(2001年)
SUNDANCE
ユーザー登録/再認証
SUNDANCE
モバイル向きページ
Tweet
解説
- SUNDANCE
外部リンク
"SUNDANCE" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
DREAMTIDE - Sundance - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
SCARECROW
★★
(2003-01-03 17:43:11)
初めにこのアルバムを通して聴いたとき、
一番印象的だったのがこの曲でした。
ネイティブアメリカンの民族音楽がすごく
魅力的なアクセントになっています。
ギターソロはFWというかヘルゲそのものです。
2.
cozy_ima
★★★
(2006-11-13 17:16:22)
この民族音楽風な扇情力。
ボーカルがうまい、うますぎる。
ここからアルバムとしてクライマックスに入っていく。
ホイホイ、ホイホイ、・・・・・
3.
ヤングラジオ
★★
(2017-01-29 17:57:49)
このバンド、FAIR WARNINGと比較した場合、やっぱり本家には及ばない。
それは楽曲然り、全てにおいてである。
久々に聞いたけど、その印象は当時と全く変わっていないし、この曲がその中でも一番好きな楽曲であるというところも同じである。
あれから、16年以上も経っているという事実も感慨深い。
いかに、FAIR WARNINGの音楽が素晴らしいのかが、逆説的に理解できる。
当時は、わくわくしながらCDショップに買いに行った記憶がある。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache