こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
10年代
|
L
|
アメリカ
|
インダストリアル/エレクトロ
|
オルタナティブ/グランジ
|
オルタナティブメタル/ニューメタル
|
ポップ/キャッチー
|
メロディック
|
有名バンド
LINKIN PARK
Meteora
(2003年)
Breaking the Habit
ユーザー登録/再認証
Breaking the Habit
モバイル向きページ
Tweet
解説
- Breaking the Habit
外部リンク
"Breaking the Habit" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Linkin Park - Breaking The Habit (Official Video) - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
- Breaking the Habit
Selected Comments
1.
C3
★★
(2003-04-12 00:25:57)
新境地?唯一ラップなしの曲。だからというわけではないのですが、一番好きな曲です。オーケストラっぽいバックのアレンジが曲の良さを盛り上げていると思います。チェスターの声は優しくソフトかつ力強く素晴らしいです。
6.
逆十字
★★★
(2003-10-14 17:41:09)
メロディがやばい!!鳥肌がとまらない。ミクスチャーなんてと馬鹿にしてたが、この曲は別物。哀愁たっぷりの流麗なメロディがおもいっきり泣かせるね。
7.
ふみひと
★★★
(2003-10-22 22:53:43)
これこそ名曲でしょ!!
あの切なく甘い声、きれいなメロディ。
リンキンの傑作だ!!
9.
カイ・V
★★★
(2003-11-06 16:00:57)
チェスター君って癒し系?って思うくらい、いいっす。
ラップなし、シャウトなしでリンキンらしくないなと思うかもしれないが、
めっちゃメロディアスで最高です!!
19.
NW
★★★
(2004-06-18 07:11:47)
透明感があってとてもいいです。聞かせてくれますねえ。
20.
POOYAN
★★★
(2004-07-11 22:18:11)
哀愁が漂っていてかなり良い。チェスター、一人だけってのもいいですね。
21.
sizuku
★★★
(2004-08-03 18:50:30)
ラップがないからとかじゃなくて・・・・。
本当に綺麗で格好良くて哀愁があって・・・。
22.
SCARECROW
★★
(2004-08-04 11:18:29)
メロディアスさというのは元々LINKINの持っていた要素では
あったとおもうのですが、ここまで鮮やかで、哀愁たっぷりに
聴かせることができるとは驚きでした。
24.
オーバーレブ
★★
(2004-09-17 18:50:18)
たまたまPVを見て気になり、CD聴いてみたら、良かったです。この手には縁がなかったのですが、これなら正統派メタル好きな人にも十分聴けるはず。
27.
おのりん
★★★
(2004-10-26 02:01:38)
いい曲すぎです。辛い時に聴くと、さらに辛くなる。。
28.
el
★★
(2004-10-26 22:23:05)
ん~非常に味がある名曲だ。イントロのクリーンミュートのリフからして最高です。
コード感で哀愁を漂わせ、直情的なメロディーのサビでジーンと来させる。
彷徨い歩くループフレーズと底辺を包み込むベースがナイスです。
いや~ほんとカッコイイね。
32.
RedstoneY with Dr.SSKK
★★★
(2004-11-12 00:41:51)
チェスターの歌、マジで痺れます。メロディも曲の展開も最高にかっこいい!
34.
工場長
★★★
(2004-11-17 19:06:27)
哀愁に一票。
じわじわときました。
Recent 50 Comments
36.
蛇めたる
★★★
(2005-01-03 23:57:05)
ラップが無いかどうかというのは、関係無い。
結局、LINKINらしさがあるので名曲。
メロディのセンスがいいよ、このバンドは。
37.
インフレイマー
★★★
(2005-01-07 11:49:47)
確か、MTVなりスペシャTVで見たけど、アップルシードっつーアニメーションでこの曲がタイアップで使われたような気がする。
38.
インフレイマー
★★★
(2005-01-07 11:52:11)
じゃなかったw
間違ってごめんなさいw
39.
キヨ
★★★
(2005-01-08 13:53:56)
LINKIN PARKで一番好きな曲。一聴してハマった・・!2分過ぎからの展開には、悲壮感すら漂う・・ッ!
40.
1/144
★★★
(2005-01-12 20:51:44)
ゴージャスな音作りである一方、どこか虚無的である。
そこそこ疾走しているとは思うがそれでもどこか冷たい。
ゴシックメタルに通じるものも少しあると思う。
41.
一心
★★★
(2005-01-14 15:16:46)
哀愁。。。
42.
ウドーン
★★★
(2005-02-19 13:28:21)
これはメンバーたちもお気に入りらしいですね。
NumbとBREAKING THE HABITはチェスターの良さが一番出てる曲だと思います。
43.
中曽根栄作
★★★
(2005-03-23 00:07:18)
極めて分かり易いポップソング
45.
SHINTOKU
★★
(2005-06-13 03:56:02)
いい曲です。ラップはおろか、絶叫シャウトが苦手な方でもいけます。リンキン初心者には一番おすすめ!
46. かおりん
★★★
(2005-06-19 11:53:37)
私がLINKINを好きになったきっかけがこの曲です!!
初めて聴いたときは鳥肌が立ちましたバックのバイオリン?のメロディーが切なくてすごく泣きそうになります!チェスターの声もすごく綺麗で本当に最高の一曲です^^☆大好き!!
47.
マシニスト
★★★
(2005-07-09 17:47:45)
一見こじんまりと地味に作られているようで、内側に膨大なエネルギーを秘めたこの曲は、何度聴いても全く飽きることがない。
48.
ふく
★★
(2005-07-20 15:14:35)
ラップがないためか、すんなり聴ける。
名曲です。
49.
みるふぃね
★★★
(2005-07-26 14:50:16)
スゲーメロディアス。綺麗。チェスターの声がとにかくいい。
なぜか泣けるって意見もわかる。結構泣き入ってると思うし。
50.
シーク
★★
(2005-08-28 17:16:56)
ラップ無しなのですがメロディが素晴らしいです。
51.
ロック23
★★★
(2005-09-23 13:00:42)
つーかこれHR/HM系じゃないよね、どーでもいいけど。
まあでもこの美しいメロディと疾走感は何度聴いても素晴らしい。
PVも面白いし、名曲ですね。
52.
太1
★★★
(2005-12-22 16:20:34)
ミクスチャー系バンド。
超カッコイイ!!最高。
ラップ無しでもイケル☆
むしろこの感じが良いんじゃない!
53.
ケンゴ
★★
(2006-01-30 09:13:46)
なんで日本の音楽番組に出演しないのか不思議・・・。Mステとか呼ばないのかな~????歌はすごく日本受けすると思うんですが。とにかくかっこよくて飽きない!!!!!
54.
hiromushi
★★
(2006-03-05 01:43:41)
清涼剤。
55.
ELTUPA
★★★
(2006-03-24 12:33:14)
ポップだがクオリティの高さはさすが!!!
56.
名乗るほどの者では。
★★★
(2006-04-15 20:57:19)
マイクのラッピングなし。
チェスターの唄が聴きたきゃ、まずはコレだね。
いい曲だ。
57.
7th
★★
(2006-04-23 11:07:25)
中々良いね!ちょっとリンキンぽく無いかな!
58.
RioT
★★
(2006-05-28 00:32:13)
ポップだね。
シノダちゃんには悪いけど、持ち味を生かした曲。
59.
べっちょこ
★★★
(2006-06-19 19:19:50)
なかなか引き込まれた。
60.
アンダーバー
★★★
(2006-09-03 14:33:21)
マイクのずっと作りたかったモノが形になった曲。
メテオラん中じゃこれがひときわ輝いてる、
61.
魚雷
★★★
(2006-09-12 05:31:58)
まったくへヴィではないけどそんなことはどうでもいい
誰にでも勧めやすい名曲だと思います
62.
チョコプリン
★★★
(2006-11-10 23:50:15)
ヘビーなギターがなくても良い曲だと素直に感心した
特にサビに入ってからの哀愁感がたまらない・・・
63.
TDK
★★★
(2006-12-21 19:49:08)
チェスターの歌だけでお腹いっぱいにさせてくれます。
こんな曲も作れるとはさすが!
64.
フェニックス吉昭
★★★
(2006-12-24 09:59:44)
いい曲
65.
Mineorrison
★★★
(2007-01-26 23:19:25)
Linkin Parkでラップがない曲って珍しいような・・・
歌詞がいい。メロディーがまたそれを引き立てる。
66.
VIXER
★★★
(2007-02-24 12:57:48)
いい曲だね
67.
関口敦史(犬)
★★★
(2007-05-15 21:42:13)
これは1番最初にリンキンに引き込まれた曲☆
68.
寝坊メタル
★★★
(2007-07-23 19:23:16)
良い意味でこのバンドはおしゃれだと思いますが、
これはそれをそのまま曲にした感じだと思います。
69.
rise against
★★★
(2008-01-24 19:02:55)
心に響く一曲
70. BOBスレー
★★★
(2008-02-27 10:16:17)
最高やねこの曲は。
間違いなくLINKINでナンバー1.
71.
すなお
★★★
(2008-07-11 11:35:00)
これが一位とは意外!ながらも内心納得ですね。
ラップなしでヘヴィネスも抑え気味。
LINKINらしさが一番出ているわけではないですが、非常にきれいなメロディと哀愁、ポップさが光る隠れた(一般的には)名曲!
72.
jugador
★★★
(2008-08-01 12:08:04)
おお!!ちょっと見ない間に一位に躍り出ている。
ぜんぜん違和感無いわこういう曲も。
73.
うにぶ
★★★
(2009-01-19 20:22:14)
この曲にはもう白旗を揚げるしかありません。
スタイルの目新しさとかそういうのじゃなくて、純粋に良い曲が書けるバンドだから成功出来たのだと納得。
74.
vox
★★
(2009-01-27 18:10:43)
イントロからすでにこのアルバムでは浮いてる。
これがこのサイトでは一番だというのが少し意外だった。
75.
アース
★★★
(2009-02-19 19:00:28)
一発ではまりました。
個人的にこのバンドは、
ラップやスクラッチ音などのヒップホップ的要素が
気に入っていますが、これはラップなしでOK。
なにせ、メロディが凄くて・・・
76.
チャイチャイ
★★★
(2009-03-28 12:52:04)
歌声が綺麗ですごく安らげます。
聴きやすいです。
77.
北限のメタル野郎
★★★
(2009-04-07 10:16:06)
夜に聞きたい一曲。
78.
ゴリケン
★★
(2009-06-16 20:41:43)
何だか心に響くものがあります。無意識にジーンときます。
79.
とぅりっり
★★★
(2009-08-08 19:16:23)
ラップがないという事は、ここを見てはじめて気付きました。
そのことは本質的には大した影響はないと見受けます。
もちろんラップが入っている曲も好きですし。
イントロからずっと鳴っているクールでどことなく切ないフレーズが印象的。
80.
ぷりんぷ
★★★
(2010-05-23 22:25:54)
クールという言葉が特に似合う一曲。
PVもまたクール。
81. ザク
★★
(2010-06-28 09:24:28)
歌詞、メロ、サビ全てが最高!!
82. 名無し
★★★
(2011-02-10 14:50:02)
Linkin Park = breaking the habit
聴いてると悲しい気持ちになりますね
ファンでなくても好きになりますよ
カラオケでは絶対に歌いたい一曲
83. 名無し
★★★
(2013-04-11 23:56:32)
糞以下
84.
ろっくんろーる
★
(2014-09-06 23:57:41)
メロディが切なくて美しい。。。
85.
メタルーキー
★★★
(2022-08-02 12:59:56)
とにかく美しいです!
チェスターの綺麗なヴォーカルが聞けるし、とってもメロディアス。
アニメのPVも結構好きです!
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
| 発言:
1-85
this frame prevents back forward cache
1. C3
6. 逆十字
7. ふみひと
あの切なく甘い声、きれいなメロディ。
リンキンの傑作だ!!
9. カイ・V
ラップなし、シャウトなしでリンキンらしくないなと思うかもしれないが、
めっちゃメロディアスで最高です!!
19. NW
20. POOYAN
21. sizuku
本当に綺麗で格好良くて哀愁があって・・・。
22. SCARECROW
あったとおもうのですが、ここまで鮮やかで、哀愁たっぷりに
聴かせることができるとは驚きでした。
24. オーバーレブ
27. おのりん
28. el
コード感で哀愁を漂わせ、直情的なメロディーのサビでジーンと来させる。
彷徨い歩くループフレーズと底辺を包み込むベースがナイスです。
いや~ほんとカッコイイね。
32. RedstoneY with Dr.SSKK
34. 工場長
じわじわときました。