こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
10年代
|
80年代
|
90年代
|
DEATHLIKE SILENCE PRODUCTIONS
|
M
|
SEASON OF MIST
|
テクニカル
|
ブラックメタル
|
北欧
MAYHEM
Mediolanum Capta Est
(1999年)
FALL OF SERAPHS
ユーザー登録/再認証
FALL OF SERAPHS
モバイル向きページ
Tweet
解説
- FALL OF SERAPHS
外部リンク
"FALL OF SERAPHS" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Mayhem - Fall Of Seraphs - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
Usher-to-the-ETHER
★★★
(2004-05-31 22:08:11)
「Wolf's Liar Abyss」収録曲のライブ版です。
「I AM THY LABYRINTH」なんかはスタジオ版のテイクの方がかっこいいと思いますが、この曲に関して言えばライブ版の方が良いと思います。
特に切り返し部分の他の音を打ち消しそうな激しいドラミングや、ラストの邪悪なギターのメロディなどは原曲よりも迫力が増していて凄いです。
淡々と唱えられる歌詞の「noli tangere me」とは聖書の言葉で「我に触れることなかれ」との意味だそうです(ただ、資料では語順が「noli me tangere」になってました)。
2.
GOD
★★
(2004-12-21 09:00:17)
たしかに、切り返し部分のドラミングは凄まじいものがありますね。あと、タム回しいれてくる部分も凄くカッコイイです。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache