こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
10年代
|
D
|
シンフォニック/シアトリカル
|
ドラマティック
|
パワーメタル
|
プログレメタル
|
メロスピ/クサメタル
|
メロディック
|
北欧
DRAGONLAND
Holy War
(2002年)
A THOUSAND POINTS OF LIGHT
ユーザー登録/再認証
A THOUSAND POINTS OF LIGHT
モバイル向きページ
Tweet
解説
- A THOUSAND POINTS OF LIGHT
外部リンク
"A THOUSAND POINTS OF LIGHT" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Dragonland - A Thousand Points of Light - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
KUZU
★
(2002-08-30 02:06:53)
Holy Warアルバムの9曲目、緩急や展開の多かった前の曲から、流れてくるようにこの曲が始まる。彼らの迸るエネルギーを、最後に一気に発散させるかのような、曲間の激烈なG&Keyソロ。ややサビが弱い気もしますが、彼らならではの強いメロディーは健在。ここ!という所のスピードアップが爽快。8曲目との合わせ技で★★☆あげたいところ。
2.
ENJOY
★★★
(2003-01-04 21:26:55)
僕的にはアルバム最強曲です。ドラマティック。
3.
norizi
★★★
(2004-09-23 17:18:18)
個人的にこのアルバムの中でかなり気に入ってるんだけど、書き込み少ないですね。
あとタイトルの所「NIGHT」じゃなくて「LIGHT」ですよね?
4.
メタルウイング
★★★
(2005-01-05 18:23:23)
ほんと、書き込み少ないですね。
個人的にこのアルバムでベストだと思います。
タイトルは「~Light」ですね。
5.
IVORY WAR
★★
(2005-09-03 03:16:08)
キーボソロから歌メロに入るところがメチャクチャかっこいい。前曲からの繋がりもGOOD!
6.
J尾崎
★
(2005-10-12 01:04:57)
ソロに入るといきなり疾走し始めてすさまじくかっけぇソロが展開します。ソロ中のバッキングG&Keyもまた良し。曲自体もなかなか良い曲ですョ。
7.
音楽のゆーた
★★★
(2006-05-24 01:12:21)
すごいメロディアス!!
スピードもあって、ききごたえバッチシ。
とても力強い!
8.
名刀シイタケ
★★★
(2006-09-10 13:39:20)
起伏のある展開がたまりませんね~。間違いなくこのアルバムの聴き所の一つではないかと。間奏の疾走がたまらなくカッコいいです!疾走していなくてもザクザク刻むギターリフがカッコよすぎです!
10.
枯林
★★★
(2014-02-18 06:46:53)
個人的には全部走ってほしかったのですが、それじゃ折角出来ているメリハリが無くなるかも。ギターが主旋律になってから倍速になるアレンジは正解でしょう。叙情的な歌唱パートがあるのも最高。
あとキーボードソロも大好きです!
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache