こ
の
曲
を
聴
け
!
90年代
|
その他(数字、漢字、記号など)
|
シンフォニック/シアトリカル
|
ドラマティック
|
プログレッシヴ
|
ポップ/キャッチー
|
メロディック
|
ロックンロール
|
叙情/哀愁
|
日本
|
様式美
デーモン小暮
DEMON AS BAD MAN
(1995年)
REFRAIN OF LOVE
ユーザー登録/再認証
REFRAIN OF LOVE
モバイル向きページ
Tweet
解説
- REFRAIN OF LOVE
外部リンク
"REFRAIN OF LOVE" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Demon kogure - Ai ga Tomaranai (Turn It Into Love) 愛が止まらない - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
IMOGAN
★★★
(2002-02-18 21:01:51)
デーモン小暮が1995年に発表したソロアルバムに収録。
このアルバム自体はHMでもHRでもないけれど、この曲だけは別。
作曲はルーク篁で、演奏は聖飢魔IIなのだ。
聖飢魔IIのライヴでも演奏されたらしい。
事実上、聖飢魔IIがソニーで発表した最後の曲、ということになります。
聖飢魔IIをチェックしてる人で、この曲は知らなひ、という方はぜひ!
必聴の名曲です。
あ、1999年に出たソロ活動のベストアルバムにも収録されてます。
2.
あお
★★★
(2004-01-23 00:23:29)
聖飢魔IIの演奏だったのか・・・。
今日改めて聴きなおしてみました。そう思って聴くとそう聴こえるかも。←所詮私の耳はその程度だったのか・・・。(汗)
なかなか雰囲気のある曲ですね。
3.
上野田吾作
★★★
(2005-07-29 23:32:09)
かっこいいです
4.
勇者まるこ
★★★
(2005-12-24 18:51:10)
BAD MANの中で一番好きな曲です。
閣下のベストに何故はいっていない!?
ミサでこの曲を聴いてみたかったし、カラオケに入れて欲しい曲ですよね。
参謀らしい長い曲でもあるなぁ
5.
mind
★★
(2007-03-01 04:07:49)
この曲は良い。ソロもルーク節全開。
6.
rasen666
★★★
(2011-04-10 19:28:24)
この曲は、B.D.5.の秋から冬にかけて行われた「悪魔が来たりてへヴィメタる第2章」で演奏されました。
それから閣下宗の方はご存知かもしれませんが、「DEMON'S ROCK SHOW」の中でも歌われています。
すごく伸びのある閣下のお声がずばりはまった、名曲でしょう。
7.
デルモンテ古呉
★★★
(2011-05-01 23:17:01)
Bメロのドラム、サビのギター。
そして全編にわたっての艶やかなベース。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache