こ
の
曲
を
聴
け
!
洋楽ロック/ブルース
ERIC CLAPTON
The Best of Eric Clapton
CHANGE THE WORLD
ユーザー登録/再認証
CHANGE THE WORLD
モバイル向きページ
Tweet
解説
- CHANGE THE WORLD
外部リンク
"CHANGE THE WORLD" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Eric Clapton - Change The World - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
777
★★★
(2004-03-06 16:00:16)
超有名!歌詞もいいんだな、これが。
2.
メタラァ
★★★
(2004-03-28 12:04:29)
この曲は映画「フェノミナン」の予告編で初めて聴いたんですが、そのときから「なんだ、この曲は!?」と思ってました。その後クラプトンの曲だということが分かり、しばらくするとベスト盤が出るということで買ってみると、それはもう素晴らしい曲でした。
3.
猿葱
★★★
(2004-06-30 00:17:44)
この雰囲気はHR/HMにはない別次元。
奥床しき心地にさせられる名曲ですね。
これもまた音楽の境地!
4.
190
★★★
(2004-09-01 23:49:18)
名曲!
知り合いの結婚式で演奏させていただきました。
・・・うんうん、歌詞もイイよねぇ~
ほんとイイ曲です。。。
カラオケでは誰かとハモってバッチリキメよう!
5.
2004
★★★
(2004-10-12 19:47:31)
いい曲
6.
歩兵
★★
(2004-10-23 16:15:17)
何かのCMで使われてたような。
洋楽としてはカラオケですごい人気のある曲みたいですね。
曲自体もいいんですが、僕はこの人の声質が非常に好きですね。優しさに溢れていて。
アコギソロもいいです。
7.
ふぁうすと
★★★
(2004-12-11 07:11:27)
曲自体素晴らしいのだけれど、クラプトンの声だからこそ名曲になったと思う。歌詞に書かれている優しさがダイレクトに伝わってきて、泣けてきます。てか、実際に泣きました……感動。
8.
レスポール使い
★★
(2005-02-07 21:05:22)
俺がクラプトンにハマるきっかけになった曲その3.
まあ、そこかしこで耳にしますが。
9.
泡沫
★★★
(2005-02-08 21:27:59)
ベイビーフェイスプロデュースでグラミー賞獲っちゃった近年の名曲。
優しいメロディを暖かく歌うヴォーカルが渋い。コーラスとのからみもまた優しい感じが出ている。なんか癒される。
日本でもかなり売れたようで中古屋へ行くとよく目にする。場所によると5枚一度にある事もあるな。
10.
BLACK MURDER
★★★
(2005-02-15 14:31:02)
ベイビーフェイスと作り上げた名曲だね。メロディーが素晴らしいよ。
11.
レナリス
★★★
(2005-02-18 13:36:45)
クラプトンのひずみギターとひずみ声万歳!な一曲。
かっこいいね。
ベイビーフェイスヴァージョンは良くなかったけど。
12.
酒とバラの日々
★★★
(2005-02-18 21:17:24)
90年代を席巻していた黒人名ソングライター/プロデューサー、ベイビーフェイス作。
曲にドンピシャの渋いギターソロ、ブルージーなクラプトンのヴォーカルが素晴らしい。
…あとベイビーフェイス印ともいえるあのコーラスも。
この曲の縁でベイビーフェイスのソロアルバムやMTVアンプラグドに客演。CDにもなっています。
13.
セキ
★★★
(2005-05-11 21:59:37)
もし世の中を変えられるなら、君の世界の太陽になりたい。
天は二物を与えるんですね。
歌よし、ギター良し、歌詞良し、って二物じゃなくて三物ですね(笑
14.
くじたん
★★★
(2005-05-22 10:28:53)
クラプトンは名曲が多いねぇ。
15.
蛇めたる
★★★
(2005-06-13 09:51:38)
洋楽にはまったのはこの曲からだったかな。
こういう曲も書けるのがクラプトンの強み。
アコギの音色は心に響く。
16.
minato
★★
(2005-06-18 23:36:13)
メロディがいい。有名な曲だ。私も好き。
17.
おのりん
★★★
(2005-06-26 13:53:05)
フェノミナンの主題歌ですね。最近はCHEMISTRYもカバーしてるみたいです。
18.
昆布
★★★
(2005-07-30 22:24:00)
・ギターソロ最高!
・歌メロが心の琴線にふれる。
・サビの盛り上がり
etc・・・と非の打ち所がない名バラード。個人的には音楽の教科書に載せてもらいたい。
19.
dave rodgers
★★★
(2005-10-12 16:22:21)
有名なバラードですね。クラプトンの渋い歌声と哀愁のアコースティック・サウンドがたまらない。和やかな雰囲気が泣きを誘う。
「ONE MORE CAR,~」も好き。
20.
ミミモ
★★★
(2005-12-04 17:45:34)
高校演劇コンクールで同名の劇を上演した高校があったけど
曲のすばらしさと相まって思わず号泣しちゃったよ。
曲に関しては今更自分がどうこう言う必要ないですよね。
言わずと知れた超名曲です。
21.
marl
★★★
(2006-04-30 18:42:07)
最高。
22.
トランジスタ・ボーイズ
★★★
(2006-07-13 17:27:35)
昔のクラプトン好きには許し難い曲なのかもしれませんが
単純にポップスとしての完成度は高いです。
23.
panda
★★★
(2006-11-30 21:02:17)
やっぱりメロディーラインがいい。
24. BOBスレー
★★★
(2008-03-02 02:00:44)
有名。
いい曲や
25.
Scarlet320
★★★
(2008-04-01 02:27:42)
洋楽聴かず嫌いの馬鹿でも知ってる名曲。
和むね…。いい曲だ。
26.
2913
★★★
(2008-09-21 12:39:31)
米国歌手のカヴァーをここまでにするとは…
おそるべしクラプトン!
27.
ishikei
★★★
(2009-03-31 13:24:48)
有名な曲
すんごくイイ歌詞でなにより
渋い!!
28.
vox
★★★
(2009-07-02 23:11:00)
素晴らしい名曲。とりあえず、好きだ。
29.
タオーペーペー
★★★
(2013-03-06 22:07:44)
洋楽を普段聴かない人でもたいがい知っている名曲
アコギの演奏が実に素晴らしい。響きある重いベースもいいですね。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache