こ
の
曲
を
聴
け
!
ヘヴィメタル/ハードロック
アーティスト分類-ABC順
B
BUFFALO
RIDE THE BEAST
ユーザー登録/再認証
RIDE THE BEAST
モバイル向きページ
Tweet
解説
- RIDE THE BEAST
外部リンク
"RIDE THE BEAST" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
- YouTube
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
失恋船長
★★★
(2018-04-06 15:22:01)
70年代後半から80年代の頭に活動していたNWOBHMバンドのコンピレーション作。ブームに乗りシングル2枚のリリースや数多くのコンピ作などに参加。マニアの間では割と知られる哀愁系のバンドだったが、フルアルバムの声はなく知らんうちに解散のNWOBHMあるあるだったのだが、2006年にヒョッコリはんとリリースされた今作に収録されたのは、レコーディング済みだった幻の1stの音源や未発表のデモからなるものらしく参加メンバーも入り乱れての一枚だ。これもNWOBHMあるあるとも言える雑多な作りの作風なれど、未消化な音源とはいえ、当時の勢いを感じさせる荒々しい作りは、マニアの耳を存分に楽しませるもの、暗く湿ったアングラサウンドの持つ普遍的魅力に麗しのNWOBHMを感じずにはいられません。ギランサバスのようなドライブ感の高い曲もあるが、くぐもった湿り気たっぷりのダークサウンドに悶絶、びっしょびしょに濡れる叙情的なフレーズなど英国ならではの旨味をたっぷり味わえるだろう。
ちなみにこのバンドは1989年に再活動、10年後に解散、そして2012年に三度再始動を行っている現役らしいので、こういう路線の新作を聴いてみたいものです。なぜ、このバンドが日本のマニアに知られているのか、それは彼が1980年にリリースしたシングル盤のジャケットに秘密があるからです。汚い字でBUFFALOだがら猛牛と書いてあるし、レコード会社も汚いカタカナでへヴーメタルレコード(メは明らかにXみたいだしレも角ばり過ぎ)、そして極めつけたスペース狭しと立と横アンバランスな特別篇と漢字で書かれている。そのカブキっぷりが話題になったのです。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache