こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
10年代
|
90年代
|
L
|
アメリカ
|
オルタナティブ/グランジ
|
オルタナティブメタル/ニューメタル
|
ポップ/キャッチー
LIMP BIZKIT
Chocolate Starfish and the Hot Dog Flavored Water
(2000年)
BOILER
ユーザー登録/再認証
BOILER
モバイル向きページ
Tweet
解説
- BOILER
外部リンク
"BOILER" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Limp Bizkit - Boiler - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
空飛ぶ鍛冶屋
★★
(2003-10-17 17:26:58)
こういうメロディアスなチューンが入っているのもこのバンドの良さだと思う。しかしあのビデオクリップは凄かった。ヤモリ人間とか出てきてバイオハザードか?
2.
とうもころし
★★★
(2003-10-20 10:51:35)
フレッド。君なら虫入りハンバーガーも食えるだろう。
3.
カイアスってどんなの?
★★
(2003-11-27 16:42:48)
3rdでは浮いてるけどかなりレベルの高い曲。
4.
no sense
★★★
(2004-01-22 00:38:28)
この曲は相当いいと個人的に思いますがねえ。
この曲に限らないですがlimpのドラムパターンはかなり難易度高いです。さらっと叩いてますが。
完成度がすばらしい。
5.
のど飴
★★
(2004-10-07 18:36:47)
後半のWhy?~~~~~~~って叫ぶとこが好き
6.
7th
★★★
(2006-04-23 11:26:05)
この曲の完成度の高さは半端じゃ無いです!!
7.
まかーい
★★★
(2008-06-19 20:28:26)
イントロがカッコイイ。
曲は長いけどそれを感じさせないです。
8.
中曽根栄作
★★
(2009-03-22 18:48:58)
病んでる。
ヤンデレではない。
9.
iced
★★★
(2014-10-22 23:11:17)
ブッ飛んだ内容である本アルバムの中で、切なめのメロディを奏でる異質な曲。
「sometime,something~」等といったFredのフロウがクソカッコイイ以外言いようがない。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache