こ
の
曲
を
聴
け
!
ヘヴィメタル/ハードロック
アーティスト分類-ABC順
T
|
スラッシュメタル
|
北欧
TYRANEX
DEATH ROLL
(2017年)
1.
Death Roll
(0)
2.
Blade of the Sacrificer
(0)
3.
Berget
(0)
4.
In Order to Live
(0)
5.
Fight Them Back
(3)
6.
No Justice
(0)
7.
Bloodflow
(0)
8.
Beyond the Throes of Evil
(0)
ユーザー登録/再認証
DEATH ROLL
モバイル向きページ
Tweet
解説
- DEATH ROLL
外部リンク
"DEATH ROLL" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
DEATH ROLLに登録されている7曲を連続再生(曲順) - Youtube
1.
Death Roll
, 2.
Blade of the Sacrificer
, 3.
Berget
, 4.
In Order to Live
, 5.
Fight Them Back
, 6.
No Justice
, 7.
Bloodflow
, 7.
Beyond the Throes of Evil
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
火薬バカ一代
★★★
(2019-07-31 00:17:07)
近年は、復活を果たした同郷のフィメール・スラッシュ・メタル・バンド、ICE AGEにも参加している女傑リネア・ランドステッド(Vo、G)率いるスウェーデンのTYRANEXが、'17年に発表した3rdアルバム。
前作『UNABLE TO TAME』(’14年)は日本盤がスピリチュアル・ビーストから出ていたのですが、今回は国内発売はなし。ちぇっ。お陰で新作がリリースされていることに気付くまでに随分と時間がかかってしまいましたよ。
しかし、だからといって内容が劣るなんてことはなく。アクセルベタ踏みの爆走パートと厄いヘヴィ・パートが共存し緩急の効いたOPナンバー①から猛々しくラスト・スパートを仕掛ける⑧まで、(前作同様)30分台と無駄なくタイトに絞られたランニング・タイムの下、爆発的に畳み掛けるリズムに乗せて一気呵成に攻め寄せるスラッシュ・メタル・サウンドの意気軒高ぶりには一点の曇りもありません。獣の如きハイピッチ・シャウトVoの迫力といい、鼓膜からの出血を誘わんとするGリフの情け無用な刻みっぷりといい、正統派ヘヴィ・メタリックな構築美を感じさせるGソロといい、場数を踏むことで説得力を増し、旧作にそこはかとなく漂っていた背伸び感(微笑ましさ)が払拭されているリネア嬢のパフォーマンスも頼もしい限り。特に彼女のIRON MAIDENを始めとするオールドスクールなメタルに対する愛が迸る⑤はアルバムのハイライトに推したい逸品です。
日本盤が出ていてもおかしくなクオリティを有する1枚。というか、今からでも発売しませんかね?日本盤。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache