こ
の
曲
を
聴
け
!
パンク/ハードコア
Poison Arts
HOT ROD
ユーザー登録/再認証
HOT ROD
モバイル向きページ
Tweet
解説
- HOT ROD
外部リンク
"HOT ROD" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Poison - Hot Rod (EP 1986) - YouTube
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
失恋船長
★★
(2020-05-09 15:42:06)
前作にあったメロディアス志向を、よりパンキッシュな激情を被せストレートな面が増量された。情緒よりも乾いた感性ということなのだが、パンクなアグレッションとメロディアスさ加減が絶妙であり整合性も増した、それに曲調にバリエーションも出たため、聴きやすく纏めている。しかしハードコアパンクスならではの硬派さを醸し出しタフな色合いが増えたのがポイントだろう。
技術云々、レコーディング環境の良し悪しをものともしない、生き様そのものが音楽性となるジャンルの強み、明るくあっけらかんとならない、殺気立った部分が強いのもメタル系の耳を満足させるに十分な要素でしょう。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache