この曲を聴け!
ヘヴィメタル/ハードロック
アーティスト分類-ABC順
C
CITY INDIAN
HOWLING ON FIRE
→項目を追加する
→項目を修正する
→MyPageのお気に入りへ
MyPage
HOWLING ON FIRE
モバイル向きページ
Tweet
解説
- HOWLING ON FIRE
→解説を
作成・修正
外部リンク
"HOWLING ON FIRE" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
→リンクを
追加
・
修正
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
失恋船長
★★★
(2020-05-22 12:54:41)
かつてWar Painted City Indianと名乗り関西を拠点に活動していたパンクスが名前を変え1991年にリリースした1st。ジャパニーズロックの系譜に連なる音楽性、ストレートな歌詞同様、音楽性も真っ向勝負といったところだろう。
パンクスという事で、どれくらい過激で刺激的なサウンドが飛び出すのかと思ったらMSGパンクロックヴァージョンなインストで幕開に驚いていたら②で走り出します。頭脳警察をよりメタリックにした音楽性とも言える曲の登場、こういうバンドなのと思っていたら、ロックンロールなノリもあったり、良く聴けばベースの自己主張が強めだったり、アンサンブルも単純なビートを刻むだけではないグルーブがあり、単なるパンク出身にあらず、毒気と過激な色合いで染め上げるだけではない、オーセンティックロックスタイルを踏襲している。MOTORHEADを引き合いに出される音楽性だろうが、もっと日本的で懐かしい空気を持ち合わせているのが印象的ですね。
古典ロックに根差したワイルドなサウンド、キャッチーなコーラスワークにサビメロと、一聴して馴染む親しみやすさも魅力。パンクの世界は語れるほど造詣も深くないので、このバンドがどのような位置づけだったのから分からないが、HM/HRを嗜好しているマニアでも、十分に楽しませてくれるハードサウンドを奏でているのが、今作最大の魅力でしょう。歌い手がしっかりと吠え、ありがちなパンクロックシンガーでないのが良かった。ヒリリと焼け付く酒焼けヴォイスは、キャッチーな楽曲との相性も良く、意外なほどバラエティに富んでいると感じさせるのが、このバンドの更なる魅力だろう。これだから多方面から支持されたんですね。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
→発言を
修正・非表示
|
移動
→問題発言を
非表示
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache