こ
の
曲
を
聴
け
!
ポップス
OLIVIA NEWTON JOHN
Let Me Be There
(1973年)
Let Me Be There
ユーザー登録/再認証
Let Me Be There
モバイル向きページ
Tweet
解説
- Let Me Be There
外部リンク
"Let Me Be There" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Olivia Newton John-Let Me Be There - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
HIGASHI
★★★
(2006-03-06 01:16:46)
ビバ・カントリーミュージック!
キャラメルコーンが食いたくなるよ(笑)
2.
まんだむ(リニューアル)
★★
(2006-06-08 23:42:22)
あっかるいカントリーナンバー。
荷台に山盛りの干草を積んだ馬車がイメージに浮かぶよ。
溌剌としたサビの歌唱が印象的だが、最後に一瞬だけ出てくる裏声がポイント高い。
3.
MK-OVERDRIVE
★★★
(2016-09-24 08:27:34)
1973年9月リリース。作者のJOHN ROSTILLにとってはほとんど遺作らしく、それが報われたかのように全米6位の大ヒットとなったOLIVIAのブレイク曲です。また4年後他界するE.PRESLEYもステージのみですが好んでカバーしています。こういうひたすらネアカで前向きな音楽が世の中にもっと欲しいですね。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache