こ
の
曲
を
聴
け
!
70年代
|
80年代
|
ブリテン
|
ポップ/キャッチー
|
ポップス
|
メロディック
|
ロック/ブルース
|
叙情/哀愁
BADFINGER
No Dice
(1970年)
No Matter What
ユーザー登録/再認証
No Matter What
モバイル向きページ
Tweet
解説
- No Matter What
外部リンク
"No Matter What" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
No Matter What (Remastered 2010) - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
ICECLAD RAGE
★★★
(2007-02-20 17:01:41)
一応、彼等の代表曲。渋いロックンロールです。
2.
o
★★★
(2009-04-07 15:25:59)
最高だ。
もっとバッドフィンガー、ピート・ハムは
評価されるべきだ。
3.
MK-OVERDRIVE
★★★
(2023-12-19 01:30:37)
曲単位ではこれがパワーポップの元祖と見做され、ピート・ハムの才能が凝縮されているとのことです。でも"嵐の恋"と言うほど激しいものではなく普通にラヴソングしてますね。ビートルズっぽくもありネアカな作風で好感が持てますし、"灰色の壁"あたりの表現が絶妙です。1970年10月リリースされ全英5位・全米8位をマークした、BADFINGERでは"Come And Get It"、"Day after Day"と並ぶ大ヒット曲。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache