こ
の
曲
を
聴
け
!
90年代
|
T
|
テクニカル
|
ドラマティック
|
メロディック
|
叙情/哀愁
|
正統派
TRIBE OF GYPSIES
Tribe of Gypsies
(1996年)
EN MI BARRIO
ユーザー登録/再認証
EN MI BARRIO
モバイル向きページ
Tweet
解説
- EN MI BARRIO
外部リンク
"EN MI BARRIO" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Tribe of Gypsies - En Mi Barrio - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
けんしょー
★★
(2004-06-13 05:02:54)
オープニングナンバーです。
意識的に情熱を抑えたかのような立ち上がりには、実は隠された「凄み」が存在しております。
最初っからブッ飛ばしたら、私は失禁してしまいますから、こういうスロースターター気味でちょうど良いです。
でも、中盤からの盛り上がりを一度知ってしまうと、もうこの1曲目が始まるだけでAV男優に愛撫された女性のように・・・って、喩えはどうなんでしょう??(^_^;)
2.
ピュアメタラー
★
(2007-07-02 01:20:34)
とにかく楽しくなる!何か悩んでたらこの曲を聴け!きっと元気になるはずだ。
そしてなぐさめるようなロイのギターソロに酔えばいいさ。
3.
はっちゃん
★★★
(2012-06-10 09:24:30)
ウネりまくるラテン・グルーヴ!!
コンガ、ボンゴ、ティンバレス、グィロなんかのプリミティヴなパーカスが
どうしようもなく身体を揺らす。理屈じゃなく本能だよ、これ間違いなく。
シンプルこのうえないギターリフもグルーヴを生み出すのに貢献してます。
そして哀愁を孕む熱いギターソロ!!
ラテン民族だけじゃない。人種を超えて踊れ踊れー。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache