この曲を聴け!
90年代
|
T
|
テクニカル
|
ドラマティック
|
メロディック
|
叙情/哀愁
|
正統派
TRIBE OF GYPSIES
Tribe of Gypsies
(1996年)
PARTY (EDDIE'S THUMB)
→項目を追加する
→項目を修正する
→MyPageのお気に入りへ
MyPage
PARTY (EDDIE'S THUMB)
モバイル向きページ
Tweet
解説
- PARTY (EDDIE'S THUMB)
→解説を
作成・修正
外部リンク
"PARTY (EDDIE'S THUMB)" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Tribe of Gypsies Party Eddie's Thumb - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
→リンクを
追加
・
修正
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
けんしょー
★★★
(2003-08-19 20:34:48)
HMとファンクの掛け算(足し算じゃないよ)に、さらにノリノリのラテンの血を注ぎ込んだ、ウルトラスーパー超ど級名曲です。
ファンクで引いた方、いっても「っぽい」のであり、しっかりとHMの範疇にありますのでご安心を!!
当時は似たり寄ったりのHM界に飽食気味だった私は、この、人間の根拠に訴えかけてくる激情に、思わず鳥肌を立て、「すげええええ!!!!!」と叫びました。
ラテンのパーカッションとHMがこんなに相性抜群とは思いませんでした。
といっても、ANGRAのようにオブラートで包んで、「ラテン要素入りHM]を作るのでなく、
「ラテン!!」「HM!!」掛けたらファンクの要素が見えた、それが俺たちのやりたいことなんだ!!!という熱気が、なんともストレートで気持ちいいのであります。
ロイ・Zの極上レス・ポールが、うねりの中で躍動するとき、「TRIBE OF GYPSIES」というジャンルが誕生したと。
本当に、いやほんまに、聴いてみてください。
訳わからずに踊ってしまうこと、請け合いですよ。
「熱」とは、こういうことだ!!
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
2.
JIN-JING
★★
(2003-12-28 16:34:10)
飛び跳ねたくなる躍動感が全編を占め、心地よい発汗・・・といった暑苦しさもある。
ラテンフレバーは独自の世界観を創り出し、聴く側としては新鮮この上ない。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
→発言を
修正・非表示
|
移動
→問題発言を
非表示
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache