こ
の
曲
を
聴
け
!
国内ミュージシャン
か
甲斐バンド
誘惑
翼あるもの
ユーザー登録/再認証
翼あるもの
モバイル向きページ
Tweet
解説
- 翼あるもの
外部リンク
"翼あるもの" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
甲斐バンド「翼あるもの」1980 12 9武道館 - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
むに
★★★
(2004-06-18 22:37:12)
植物状態の人がこの曲を聞いてよみがえったと言う
有名な話があるほど
何で、この曲ないの?
2.
JOE吉田
★★★
(2005-07-08 22:59:42)
ドラマチックな展開をもった大曲で、LIVEの終盤で大盛り上がり大会になる曲です。
曲風や展開が「ガンズ」の「パラダイスシティ」に似ているかも。HM/HRの範疇に入れても違和感はない。
3.
connex
★★★
(2007-01-06 13:49:24)
この曲はメタルでは無いけど
何かメタルに通じるものが有ると思います。
「明日はどこへ行こう、明日はどこへ行こう、俺の海に翼広げ」
う~んカッコイイです。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache