こ
の
曲
を
聴
け
!
国内ミュージシャン
き
|
ヴィジュアル系/準V系
清春
Hide Tribute Spirits
BEAUTY & STUPID
ユーザー登録/再認証
BEAUTY & STUPID
モバイル向きページ
Tweet
解説
- BEAUTY & STUPID
外部リンク
"BEAUTY & STUPID" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Beauty & Stupid - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
S.M.C.
★★★
(2004-06-28 17:22:39)
清さんの実際にはソロ活動してからの曲ではないのですが、入れさせてもらいました。これはHIDEのカバーなんですが、もちろん原曲もいいんですが、このカバーもかっこいいです。誰の歌でも本人の歌いまわしになってるし、かっこいいボーカルなんだと聞いて再確認させられました。
2.
Usher-to-the-ETHER
★★★
(2004-07-01 22:11:50)
HIDEカヴァーの中でも原曲を超えるものを提示してくれたと思わせる曲。特にヴォーカルはHIDEのファンの方には失礼ですが、正直言うとこっちの方が何倍も好きです。コーラスの入れ方も凄く上手くてかっこいいです。
3.
HELL-BITES
★★★
(2004-07-28 14:01:29)
うん、これは素晴らしい。
あのトリビュート自体、結構みんな上手くカヴァーしてたと思うんだけど(期待はずれだったのはシャムシェイドくらいか)、これは別格ですね。
清春の声とマッチしてる。
4.
猿葱
★★★
(2004-08-15 13:59:58)
いや~、このヴァージョンを推す人いますね~♪
ノリノリで便乗します(笑)
原曲を尊重しつつ自分の曲にしてしまった清春氏☆
このアルバムの中でも群を抜くカッコよさではないでしょうか?
hideへの想いが私達にも伝わりますね☆☆☆
個人的にカラオケで歌う時は清春Ver.です(笑)
5.
dave rodgers
★★★
(2005-02-28 13:44:07)
hideのカヴァー。素晴らしい。
6.
松戸帆船
★★★
(2005-04-20 19:14:11)
原曲とタメ張るくらいのインパクトがあります。
7.
ラビット関根
★★★
(2005-05-21 16:05:09)
かっこよすぎだろ
8. マリリンマンソン
★★★
(2006-07-24 20:32:24)
hideさんファンですが、これは清春にやられたな~っと思ったカバー。かっこよすぎっす♪
9.
wish and gush
★★★
(2007-03-28 07:21:40)
原曲は聞いてないが、これを上回るとは到底思えない........
エロっちく、危なっかしい感じは彼特有の性質でしょう 笑
10.
イッキゴメス版
★★
(2007-08-21 17:30:17)
正直失礼ですがhideが歌ってるのが一番だと思いますね
僕はこの歌い方があまり好きじゃないので
でもうまくカバーしてると思いますよ
SIAM SHADEのピンクスパイダーには確かにガッカリしました
11.
NK
★★★
(2007-12-26 13:44:38)
まるで曲に呼ばれたかのようなマッチっぷり。見事なデジロック。カッコよすぐる。
もともと、エロ・アバンギャルドなテイストの曲だったからなぁ。hideさんも天国で喜んでるよ、きっと。
ところで、相方のSHOJIさんって誰?
12.
鯛が撃つ
★★
(2008-07-18 19:39:04)
清さんはカバーうまいよ、これ以外に中森明菜・バクチク・布施明・井上陽水と聴いたが、原曲をよく生かしている。
一度カバーアルバムだしくれないかな
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache