こ
の
曲
を
聴
け
!
フォーク/トラッド
|
洋楽ポップス
SIMON & GARFUNKEL
Bridge Over Troubled Water
(1970年)
THE BOXER
ユーザー登録/再認証
THE BOXER
モバイル向きページ
Tweet
解説
- THE BOXER
外部リンク
"THE BOXER" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Simon & Garfunkel - The Boxer (Audio) - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
てらぴん
★★★
(2004-05-17 11:26:11)
演劇やってたときの大団円でこの曲を使ったなぁ。
ひとりひとりが大きな社会に押しつぶされまいと闘っている。
2.
ふぁうすと
★★★
(2004-10-19 05:27:28)
カラオケで必ず歌う曲。
社会の不条理と戦いながら生きるの哀しさよ~
でもオレはやってやるぞ、そうとも負けちゃいないさ
って気分になる名曲。
3.
夢想家・I
★★★
(2006-03-11 22:20:52)
♪ライラライ
♪ライラ ライラ ライラライ
♪ライラライ
♪ライラ ライラ ライラライ ララララ ラ・・・
4.
MK-OVERDRIVE
★★
(2006-07-16 02:41:32)
ライラライラライラライ…あれ違った。ともあれこの曲とアリスのあの曲は、闘う男の必修科目です。
5.
シーヤ
★★★
(2006-07-30 23:39:41)
これ以上は無いくらいの哀メロが美しい名曲。
特にセントラルパーク・コンサートでのこの曲は本当に最高・・・
オーディエンスの熱気も含めてラスト近くの盛り上がりは圧巻の一言です。必聴!!!
6.
Blazing Blast
★★★
(2006-08-09 12:40:05)
本作では、タイトル曲の方が有名ですが、この曲を忘れてはいけません。
ギターが奏でる寂しげなメロディーが、
タイトルのボクサーのように強くなりたいという思いを訴えかけているかのようです。
余談ですが、この曲をアコギで練習しましたが、結構難しいです(特に、最後の部分)。
7.
まさっち
★★★
(2006-08-25 23:21:20)
これも美しい曲ですね。
8.
中曽根栄作
★
(2006-12-15 21:39:42)
も、燃えねぇ
9.
ICECLAD RAGE
★★★
(2007-03-24 21:50:06)
前進への熱い思いが伝わってきます。
10.
zuleta
★★★
(2008-10-16 14:30:45)
炎を立てて燃えているのではなく、燻りながら静かに燃えているのだと思う。
11.
2TOM
★★★
(2013-09-24 16:25:23)
BOXERという言葉からは荒々しいモノを連想させるが
全く真逆の静かな、しかしパッションあふれる歌。
名曲!
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache