こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
10年代
|
D
|
イタリア
|
ゴシックメタル
|
シンフォニック/シアトリカル
|
ドラマティック
|
メロディックデス
|
叙情/哀愁
DARK LUNACY
Forget Me Not
(2003年)
MY DYING PATHWAY
ユーザー登録/再認証
MY DYING PATHWAY
モバイル向きページ
Tweet
解説
- MY DYING PATHWAY
外部リンク
"MY DYING PATHWAY" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Dark Lunacy - My Dying Pathway - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1. znx
★★★
(2004-06-29 00:58:24)
やっぱこれでしょう。前半最高!
2.
Co.R-M
★★
(2005-08-28 02:20:57)
劇的で鳥肌が立つ程感動出来る瞬間。
全体的にはいまいちだけど、その瞬間があまりに素晴らしいんで…。
3.
7th
★★★
(2006-04-22 15:03:26)
前半凄い勢いありますね、一番好きなのは中間のヴァイオリンは本当美し過ぎます、ギターは逆に超ヘヴィーです。でも上手く融合されてます。
4.
キャメル
★★★
(2006-09-03 11:24:10)
疾走メロデス。
泣きのゴシックは間奏部に抑えられているが、哀愁味も充分。
5.
panda
★★★
(2007-05-20 21:54:32)
疾走パートと弦楽パートはどちらもいいんですけど、個人的にいまいち融合がちぐはぐな気がする。疾走と弦楽それぞれ単パートなら★4くらいメロは抜きん出てるんですけど。
つーかどっちも主張が強すぎるのか。
'07 5/20
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache