こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
10年代
|
D
|
イタリア
|
ゴシックメタル
|
シンフォニック/シアトリカル
|
ドラマティック
|
メロディックデス
|
叙情/哀愁
DARK LUNACY
The Diarist
(2006年)
THE FAREWELL SONG
ユーザー登録/再認証
THE FAREWELL SONG
モバイル向きページ
Tweet
解説
- THE FAREWELL SONG
外部リンク
"THE FAREWELL SONG" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Dark Lunacy - The Farewell Song (traducida) - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
7th
★★★
(2007-05-16 07:40:49)
ピアノから始まりだんだん激しくなっていきます、最後の展開はドラマティックだしアルバムの締めには最高!個人的にこのアルバムの中でも結構好きな曲です、書き込みが無いのは以外…
2.
イオロス
★★★
(2007-05-23 19:43:47)
このアルバムは名曲が多すぎました、、、
最後のコーラスは凄まじい出来!
3.
うにぶ
★★
(2007-05-25 00:06:58)
アルバムのここまでの展開からこの曲がかかると、感情の昂ぶりが抑えられなくなります。
「NO ONE FORGET...NOTHING...FORGOTTEN」という言葉が、最後に強く印象に残り、胸を締めつけます。
4.
悟
★★★
(2008-12-05 23:25:16)
これはかなりドラマティック。最後のコーラスは胸が締め付けられる思いに
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache