こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
10年代
|
90年代
|
JESTER RECORDS
|
KYRCK PRUDUCIONS
|
U
|
アヴァンギャルド/エクスペリメンタル
|
ドラマティック
|
ブラックメタル
|
プリミティブ・ブラック
|
プログレッシヴ
|
叙情/哀愁
|
北欧
ULVER
Themes from William Blake's The Marriage of Heaven and Hell
(1998年)
PROVERBS OF HELL, PLATES 7-10
ユーザー登録/再認証
PROVERBS OF HELL, PLATES 7-10
モバイル向きページ
Tweet
解説
- PROVERBS OF HELL, PLATES 7-10
外部リンク
"PROVERBS OF HELL, PLATES 7-10" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Ulver - Proverbs of Hell, Plates 7-10 - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
Usher-to-the-ETHER
★★★
(2005-06-03 20:25:31)
トラックの練りこみが半端ではない曲。こういうのをトリップホップというのでしょうか?
色々なサイトのレヴューを見るとこの曲をアルバムのベストトラックに挙げる人が多いですが、私も同感です。夢中になっていると9分なんてすぐですね…もっと聴いていたいのに(笑)。「地獄の諺」を集めたと言う詞ですが、「真実は理解されるようにも、また信じられぬようにも語る事は出来ない」とか、「一つの思考が無限を満たす」「いつでも自分の思考を口に出来るようにしておけば、卑しい人間は近寄ってこない」「充分に、さなくば充分以上に」とか良いですね。もっとも、「満たされぬ欲望を育てるよりも、ゆりかごの中にいる内に殺してしまえ」のようなダークなのもありますが…。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache