こ
の
曲
を
聴
け
!
国内ミュージシャン
C
|
ニューウェーブ/ポストパンク
|
ヴィジュアル系/準V系
CALI≠GARI
|
Cali≠Gari
第2実験室改訂版
(2002年)
嘔吐
ユーザー登録/再認証
嘔吐
モバイル向きページ
Tweet
解説
- 嘔吐
外部リンク
"嘔吐" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
cali≠gari - 嘔吐 【Live】 - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
Usher-to-the-ETHER
★★
(2004-10-02 09:32:28)
村井研次郎さんのベースは音楽好きの間では高く評価されているようですが、それが最も良く分かる曲。イントロからかっこいいスラップを使ったベースリフで聴かせてくれます。
カニバリスティックな歌詞も過激で良い感じ。
2.
NK
★★★
(2008-07-05 17:17:51)
研次郎氏のベースがカッコよすぎる。
それ以外は普通だけど、「ある朝僕は君を吐いた~」の掛け合いが楽しいw。
秀仁の歌声もいつになく挑発的というか、キモい(良い意味で)というか・・・。
なんか京(Dir en grey)をパロった歌い方かも。
3.
nnn
★★
(2009-10-01 00:05:28)
カラオケで秀児の真似するとかなり面白い!!笑
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache