こ
の
曲
を
聴
け
!
国内ミュージシャン
T
|
テクノ/エレクトロニカ
|
テクノ/エレクトロニカ/ハウス
|
ニューウェーブ/ポストパンク
TM NETWORK
humansystem
(1987年)
CHILDREN OF THE NEW CENTURY
ユーザー登録/再認証
CHILDREN OF THE NEW CENTURY
モバイル向きページ
Tweet
解説
- CHILDREN OF THE NEW CENTURY
外部リンク
"CHILDREN OF THE NEW CENTURY" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Children of the new century - TM NETWORK - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
玳瑁
★★
(2006-01-14 12:46:19)
今(1988年)の自分が未来(1999年)の自分に問いかけてる歌です。
近未来をコンセプトにしたCAROLに通じるものがあります。
間奏のギターの音が儚くていいです。
2.
NK
★★★
(2009-05-24 18:15:02)
後にtohkoもカバーする名曲。
総じてメロディーが良いが、個人的にはサビ後の「Come into the children of the new century~」の部分が好き。
あと、ギターや生ベースなど“TM=デジタル"のイメージを払拭するサウンドプロダクションにも注目すべし。
3.
朱雲
★★★
(2009-05-29 18:58:21)
超名曲。
まずイントロが良い。
これから始まるアルバムの期待感を膨らませる作りになっているし、
ギター、ベースがめちゃくちゃいい仕事をしている。
そして、曲の構成が完璧。
徐々に現れる近未来感、緩急をつけた展開、
全体を通したメロディの安定感、聞きごたえ十分です。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache