こ
の
曲
を
聴
け
!
国内ミュージシャン
か
|
ヴィジュアル系/準V系
蜉蝣
過去形真実
説教38、5℃
ユーザー登録/再認証
説教38、5℃
モバイル向きページ
Tweet
解説
- 説教38、5℃
外部リンク
"説教38、5℃" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
Usher-to-the-ETHER
★★★
(2004-12-10 12:58:10)
シャウトスタイルでメロディをなぞる、テンション高めなヴォーカルが畳み掛ける曲調と相まってめちゃめちゃカッコイイ曲。
これも詞が秀逸で、「腐り切った僕は変わることが出来なくてまだ死んだ目をしているけれど」と自分を悲観ながらも「信じてる事が一つだけあるんだ、苦しみも痛みもいつかは終わる時が来るってコト」と必死で前向きになろうとしてる姿が痛いほど伝わってきます。タイトルは「詞が説教っぽく、熱を込めて語ってたら体温まで上がってしまった」っていう意味らしい…やっぱり変なセンスを持ったバンドです(笑)
2.
UJ-K
★★★
(2007-01-28 18:53:26)
蜉蝣の中では一番好きです。
3.
背徳ノ翼
★★★
(2007-03-28 14:22:35)
ほとんど休まず突っ走る激しい曲。これはカッコイイっす!!後半のサビでがむしゃらにがなってる大佑さん、かなりイカしてます。カラオケで真似したらやっぱり疲れました・・・
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache