こ
の
曲
を
聴
け
!
国内ミュージシャン
か
|
ヴィジュアル系/準V系
蜉蝣
色メガネとスキャンダル
夕暮れの謝罪
ユーザー登録/再認証
夕暮れの謝罪
モバイル向きページ
Tweet
解説
- 夕暮れの謝罪
外部リンク
"夕暮れの謝罪" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
蜉蝣 - 夕暮れの謝罪 PV - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
Usher-to-the-ETHER
★★★
(2005-02-04 22:47:57)
パンク調の曲で疾走する、爽快な楽曲。
この曲で特筆すべきはドラムパート。今までに無い切れ味の良さと躍動感が感じられます。歌詞カードの可愛い(?)イラストにも注目。
2.
馨
★
(2005-06-28 21:53:46)
個人的には微妙ですねぇ
3.
背徳ノ翼
★★
(2007-04-06 01:22:42)
意外と人気ないっすね、これ。ライブ定番のナンバーでしたが。初期の蜉蝣の曲にしてはわりと明るめかも。ノリがよく、自然と頭振りたくなるような曲。ちょっとロックンロールテイスト。
4.
愛華
★★★
(2009-12-22 01:05:45)
これもいいわー。
そうそう、パンク調で意外性がありついつい頭を振りたくなりますね。
しかし、音はパンクなんだけどメロがやっぱヴィジュアルかも。
面白い融合。
5. 名無し
★★
(2017-08-19 15:11:14)
ちょっとビミョ~ですね。サビが盛り上がらないからかな?
「大嫌い大嫌い」のシャウトは好きです。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache