こ
の
曲
を
聴
け
!
国内ミュージシャン
か
|
ヴィジュアル系/準V系
蜉蝣
蜉蝣
(2003年)
迷走本能
ユーザー登録/再認証
迷走本能
モバイル向きページ
Tweet
解説
- 迷走本能
外部リンク
"迷走本能" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
- YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
Usher-to-the-ETHER
★★★
(2004-12-10 12:59:55)
いきなりBURZUM級の絶望シャウトで幕を開ける曲。
内容は恋人に捨てられた男の心情を吐露するといった歌謡曲にはよくあるパターンなんですが、これが凄すぎ。歌詞の中では自分を傷付けてるし、最後は「苦しいよ・・・」と囁いて終わりだし…自分は流石にここまで酷い恋愛はしたこと無いですが、それでも聴いていると主人公の心情が伝わってきて泣きそうになってしまいます。最近の歌謡曲って別れを美化しがちであまりリアリティがなく物足りなさを感じてしまいますが、これは逆にリアル過ぎて引く人もいるかもです(笑)
2. 佑帆
★★
(2005-09-22 16:35:33)
最初のシャウトが好きですね。この始まり方はイイです。
なんというか全体的に苦悩・・ですかね。迷走しちゃってます。「もうどうしようもない、でも~」のとこは迷走っぷり全開です。「刻め刻め・・」のとこも好き。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache