こ
の
曲
を
聴
け
!
ヘヴィメタル/ハードロック
アーティスト分類-ABC順
A
|
ドイツ
|
メロディック
AINA
Days of Rising Doom
(2003年)
SERENDIPITY
ユーザー登録/再認証
SERENDIPITY
モバイル向きページ
Tweet
解説
- SERENDIPITY
外部リンク
"SERENDIPITY" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Aina - \ - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
メタラァ
★★
(2005-08-11 15:14:06)
欧州民謡演歌風味っていう感じ。どこかビミョ~に演歌風。やっぱアコギの入れ方かな?
子供達による聖歌隊コーラスも良いアクセントだけど、やっぱマイケル・キスクの"昔に比べて飛躍的にに感じさせるようになった声の暖かみ"、これが素晴らしい。
メロディ自体も先述の通り民謡調(フルート入ったりね)でなかなか魅力的なんだけど、この"暖かみ"を得たキスクの歌唱は感動的。
コンセプト・アルバムだからしょうがないのかも知れないけど、曲の終わり方がちょっと唐突でイマイチ。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache