こ
の
曲
を
聴
け
!
ポップス
BILLY JOEL
An Innocent Man
(1983年)
UPTOWN GIRL
ユーザー登録/再認証
UPTOWN GIRL
モバイル向きページ
Tweet
解説
- UPTOWN GIRL
外部リンク
"UPTOWN GIRL" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Billy Joel - Uptown Girl - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
MK-OVERDRIVE
★★★
(2005-09-14 22:43:59)
ポップなビリーを求めるなら迷わずこの曲! 80年代前半、60年代回帰ブームの発端になったと言っても過言ではないでしょう。くれぐれも「おっちゃんガール」じゃありませんよ。
2.
レナリス
★
(2005-12-10 23:15:12)
エルトン・ジョンとのライヴで、彼がこの曲歌ってたなあ。
3.
15代男
★★★
(2006-01-30 23:01:54)
この曲でビリーを知りました。声も好きだし、聴きやすくて惚れちゃいました!
4.
ELTUPA
★
(2006-06-03 14:49:38)
ウエストライフにもカバーされたポップな曲
5.
eagle
★★★
(2006-08-09 21:42:27)
お~お~お~お~お~おお~、あっちゃんがー♪
いいです。ポップでキャッチーで。
★3.5です。
6.
ERORIN
★★
(2006-08-14 17:59:12)
これ聴くとウキウキしますね。
7.
フェニックス吉昭
★★★
(2006-10-13 02:12:31)
弾むような明るいメロディーが印象的
8.
チョッパー
★★★
(2006-11-06 15:38:13)
KAN「愛は勝つ」の元唄。ひたすら楽しいです。元気になりたい方、
どうぞ。
9.
AGFC
★★★
(2007-01-28 16:24:32)
BILLY JOELのなかで一番好きな曲です
かっこいいですね
10.
marmyi
★★★
(2007-02-26 11:45:31)
♪とっちゃんがーる
このフレーズがあまりにも有名な超名曲。
この曲聴くとなんか嬉しくなりますよね。
11. 3DAYS FUNK
★★★
(2007-11-03 13:08:57)
僕はとっちゃんボーイと歌ってました。
12.
Nakachik/UP
★★★
(2008-02-04 11:10:44)
良いねぇ、ポップですね。
軽快なリズムとVOCAL、思わずステップしたくなるような曲です。
TVで観たんですが、高貴な女性に恋した平凡な男性(みたいな?)を綴った歌詞なのですね? だから何処か哀愁が感じられるのか…。
Wow wow wow…と響く間奏も聴き所。
13. パックスロマーナ
★★★
(2008-11-08 19:30:28)
ノリノリの楽曲。知っている人も多いがKANの愛は勝つは
パクリだろ!聴くたびに思った、紅白でたときなんかモーツアルトのコスプレやるぐらいならビリー風味をだしてくれ!っと思った。でもKANファンの人怒らないでね
14. 名無し
★★★
(2011-04-01 20:53:22)
楽しい!
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache