こ
の
曲
を
聴
け
!
A
|
シンフォニック/シアトリカル
|
プログレッシヴ
|
叙情/哀愁
|
日本
|
様式美
ALHAMBRA
FADISTA
(2007年)
ワルキューレ(「ニーベルングの指輪」~第二夜ワルキューレ~より)
ユーザー登録/再認証
ワルキューレ(「ニーベルングの指輪」~第二夜ワルキューレ~より)
モバイル向きページ
Tweet
解説
- ワルキューレ(「ニーベルングの指輪」~第二夜ワルキューレ~より)
外部リンク
"ワルキューレ(「ニーベルングの指輪」~第二夜ワルキューレ~より)" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
バイロイト音楽祭2016,『ニーベルングの指環』全ファンファーレと感想。 - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
○理○
★★★
(2008-01-02 02:01:03)
ワーグナーのワルキューレをモチーフにしているだけあって、とても展開がドラマティックですばらしいと思います。特に、アークストームの佐々井康雄さんが入ってからの曲展開は今までのアルハンブラの中では最強だと思います。
2.
さいたまの仙人
★★★
(2008-03-20 13:58:03)
10分超えの大作ながら、退屈さなど全く感じさせない。
佐々井さんのVoはArk Stormよりも低い音域で歌っているので、さらに本来の魅力が伝わってきます。プログレッシブでありながらそこに埋没せずメロディを織り込んでいるなど、非常に聴きやすい一曲。
3.
鎖々薙 夜梁
★★★
(2010-01-14 21:29:15)
やっぱりALHAMBRAの大作は素晴らしいです。
プログレッシヴな部分とメロディアスな部分を見事に展開させる
まったく飽きがこない作りは流石。
4. おさかな
★★★
(2010-08-24 01:21:23)
ああ、愚かなワルキューレ達よ~は笑いました。オペラティック過ぎ。
勇ましいサビ?もふくめてクサすぎですよ。
5.
ふく
★★
(2010-10-06 17:39:24)
聴いているとちょっと恥ずかしくなってくる。
しかし、長い割には退屈しない名曲。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache