この曲を聴け!
00年代 | 10年代 | 90年代 | H | カナダ | テクニカル | ポップ/キャッチー | メロディアスハード | メロディック | 叙情/哀愁HAREM SCAREM
Weight of the World (2002年)
解説
2002年3月25日、Frontiers Records (Europe)、Marquee (Japan)よりリリースされた8thアルバム。
このアルバムで、パワー・ポップ調の曲も取り入れつつも、また特徴であったテクニカルなギターソロ・重厚なハーモニー(元メンバーのDarren Smithが参加)といったヘヴィな音像を取り戻した。
同年7月には来日公演を行い、イギリスで行われたレーベル主催のGODSフェスティバルにも出演し、復活をアピールした。
Recorded:Vespa Studios, North York, Ontario, Canada, 2002
Producer:Harry Hess, Pete Lesperance
外部リンク
"Weight of the World" を YouTubeで検索 | Amazonで検索 | googleで検索 | Youtube Musicで検索
登録されている2曲を連続再生(曲順) - Youtube
1. Weight of the World, 1. Killing Me, 1. Outside Your Window, 1. All I Want, 1. This Ain't Over, 1. Internude, 1. You Ruined Everything, 2. Charmed Life, 2. If You, 2. See Saw, 2. Voice Inside, 2. End of Time
コメント・評価
Selected Comments
1. HIGASHI ★★ (2002-03-17 00:24:00)
メロディアスハードロックの文字に負け、初めて彼らのCDを衝動買いした。
初めて聴いた感想は、DEFLEPPARDやKILLERDWARFSに通じるアメリカンテイストの聴きやすいハードロック、と言ったところかな。特に2,4などはそういった印象が強い。全体的には余裕で及第点クリアのなかなかいい作品だと思う。
ただ個人的にはヨーロピアンテイストのサウンドが好きなだけに、違和感を覚える。例えば僕はラーメン(メロディアスなバンド)が好きで、スープ(曲調)は慣れ親しんだとんこつ(ヨーロピアンテイスト)が一番!しょうゆ(アメリカンテイスト)も食べられるけど、比較するととんこつ(ヨーロピアンテイスト)を選んでしまうんです。
だからしょうゆ(アメリカンテイスト)ラーメンが好きな人にはお勧めできる旨いラーメン(メロディアスなバンド)ですよ、って感じです。
いろいろ紆余曲折があったバン
…続き
Recent 20 Comments
2. 定ちゃん ★★ (2002-03-25 12:33:00)
久々に聴きました。初期の頃のハードでありつつ、ポップな感じが確かに戻ってます。
バラードも最高だし、ピートのギターも流石に上手いです。最高傑作「Mood Swings」に及ばないかもしれないけど、ハードポップアルバムとしてはかなり高水準な出来だと思います。
→同意(0)
3. ジグジグ ★★ (2002-04-17 16:06:00)
やっと古き良き頃のHSに戻ってくれたかな、と。
ポップ&キャッチ-&メロディアス。
充分にボクの耳を楽しませてくれた一枚。
ただ、過去の2枚のせいで相当数のファンを失ったのも
これまた事実。これからの巻き返しに期待したい。
こんなハイクオリティな曲を作ることができるのなら
それほどむずかしくはないでしょう。がんばれ、HS!!
→同意(0)
4. Rainbow ★★ (2002-05-12 02:54:00)
名前を戻しての再起作。やっぱり俺たちの曲はこれだ!と言わんばかりの楽曲が揃ってますね。
これまでのファンにはせひ戻ってきてほしいし、戻ってきても決して期待は裏切らないHarem Scaremの世界が広がる名作です。発展性がないとか、ポップ過ぎるという方々もいるでしょうが、これがHarem Scaremなのです。
→同意(0)
5. 名曲名曲 ★★ (2003-03-02 19:33:00)
完全復活!素晴しい!捨て曲なし!個人的には、ハーレムの中で一番良いかも
6. たく ★★ (2003-06-18 15:50:00)
どうしても私の中では消化しきれないというか・・・
ハーレムスキャーレムとして、彼らが本当に有りたかった姿は
果たしてこれなのでしょうか?たしかに高水準なアルバムですけど、
どう聞いたってMoodSwingsの再現ですし、だからといってMoosSwings
程の完成度があるでしょうか?たしかに今までの(というか、1st~2ndの)
ファンの強い願いもあるでしょうが・・・
どうしても私にはMood Swingsのころのハーレムはミュージシャンで
あったのに、このアルバムでのハーレムは音楽屋になってしまった、
といった感が拭い切れません。
今までのファンから何を言われようと作りたいものを作って
欲しかった・・・Voice or Reasonだって良いアルバムです。
次はあるのかなぁ・・・
→同意(0)
7. オカケン ★★ (2003-07-13 14:32:00)
アルバムを出す毎に、迷走を続けている感のある彼ら。はたしてこれも、ホントにやりたくて作ったアルバムなのかと勘ぐりたくなるのだが、及第点は軽くクリア。
ライブを見れば、流石プロ!と感じるミュージシャン達だけに、自分の信じるままの音楽で、僕らを楽しましてほしいなぁ。
→同意(0)
8. 地獄葬戦士 ★★ (2003-10-09 22:33:00)
再びバンド名を「HAREM SCAREM」に戻して発表した本作は「MOOD SWINGS」にも引けをとらない名盤だと思う。
例えるならば「MOOD SWINGS」にRUBBER時代のポップさを加えたような感じかだろうか。
ムーディーでややダークな雰囲気の1曲目「WEIGHT OF THE WORLD」で既にガッツポーズものだったのだが、一聴しただけでメロディを覚えてしまえそうな「KILLING ME」、キャッチーでコーラスの綺麗な「ALL I WANT」、個人的には本作での一番のお気に入り曲である、風変わりなギター・メロディが特徴的な「YOU RUINED EVERYTHING」、疾走感のあるハード・ポップ・チューン「IF YOU」等、ポップでメロディアスな好曲が目白押し。
ピートのギターも非常にトリッキーで飽きさせることがない。
→同意(0)
9. りょたん ★★ (2005-02-08 12:40:00)
HAREM SCAREM最高傑作はこれでしょう!1曲目からノックアウトされました!KILLING MEみたいな曲を悪く思う人がいるのかい!メロディアスハードロック万歳!
10. ポール・ビッテンコート ★★ (2005-04-12 03:15:00)
…BESTより良い!!!
とりあえず、捨て曲が全くない!!!
インストなんかもすごい良い仕事してると思います。
「ポップ過ぎるから嫌い」とか言われちゃいそうなくらいポップです。
まぁそういうこと言う人のセンスを疑っちゃうけど…。
→同意(0)
11. セッキージョーダン ★★ (2005-06-25 15:56:00)
久しぶりに聴いた。感動した。
HSのアルバムが突然聞きたくなって全部聞きなおしてるんだけど、
これが一番いいかも。これまで気付かなかった。
→同意(0)
12. Q-pot ★★ (2005-11-01 18:47:00)
ハーレム・スキャーレムの数あるアルバムの中では、これが最高傑作だと思います。
ファンの方々の間では賛否両論あるようですが、
少なくとも私は、この爽快ハード・ポップ路線が大好きです。
→同意(0)
13. アウトランダーズ ★★ (2006-02-17 21:26:00)
このバンドは、僕の中ではもう完全に終ってしまっていたが、バンド名をRUBBERからHAREM SCAREMに戻して見事に復活してくれました。
さすがに超名盤「MOOD SWINGS」には及ばないが、ダークな雰囲気の中に叙情的メロディーと重厚なコーラス、ピートレスペランスのスリリングなギタープレイなどハーレムファンの期待どうりの作風に戻っている。
1、2、7、11、のような彼ららしいキャッチーでフックのきいた佳曲がずらりとならぶ名盤。
5曲目の叙情的バラードや10曲目のインストも見事。
もう迷わずに、この路線で突き進んでね。
→同意(0)
14. ラスカル ★★ (2006-02-18 13:44:00)
俺もアウトランダーズさんに同意です!!!!これは名盤だ!!!!
→同意(0)
15. ヤング・ラジオ ★★ (2006-04-16 06:50:00)
アルバムの前半は、あの2ndを彷彿させる良質なナンバーが展開する。しかし後半には、散漫な印象を与える統一感の無さを感じさせるバラエティー豊かなナンバーが顔を出す。
でも全体的な出来は、決して悪くない。彼らの作品の中では、間違いなく上位に入る出来であることな間違いない。だから後半のバラツキがもったいないという結論に結びつく。
中期にバンド名の変更など一回もたついたバンドだが、ここまで蘇生した点は素直に評価したい。いいバンドである。
→同意(0)
16. slasher ★★ (2006-09-09 13:39:00)
いままでの彼らの軌跡の集大成的作品。「Mood Swings」と同列で語られてもよい充実の内容
17. レジェス ★★ (2007-01-15 00:00:00)
バンド名を元に戻した彼らの再出発作にして過去の作品群の集大成的作品。
音楽性のマイナーチェンジを繰り返しながら、色々な要素を吸収してきた彼らにしか作れない、
バラエティーに富んだ内容になっています。
彼ららしい重厚なコーラスと意外性に満ちたメロディ展開が魅力のタイトル曲からスタートし、
憂いの入った歌メロが秀逸な"Killing Me"
Rubber時代を彷彿とさせるポップロック、"If You"や"You Ruined Everything"等等。
極めつけは抜群の爽快感が眩しい"Voice Inside"。これは"Change Comes Around"に匹敵する名曲だ!
彼らは1st、2ndだけだと思っている人に是非お勧めしたいパワフルな一品です。
→同意(0)
18. シンプソンズ ★★ (2008-02-17 11:36:00)
全曲素晴らしいです!
聴きやすいアルバムだと思う。
インストもイイ曲ばかり。
19. 静岡のきゅうちゃん ★★ (2009-05-16 19:01:00)
後半、失速する感じが・・・。でも良い曲多数。ギターのハイが少しキツイかな。
→同意(0)
20. 勇次 ★★★ (2010-11-28 00:34:18)
一言でいえば彼らの魅力を全て詰め込んだともいえる傑作!!
→同意(0)
21. ムッチー ★★ (2013-04-01 01:15:58)
RUBBER名義からHAREM SCAREMにバンド名を戻し、2002年に発表された、
RUBBER時代を含めると8作目となるオリジナルアルバム。
力作①"Weight Of The World"で始まり,最高のバラード⑤"This Ain't Over",アゲアゲな⑨"If You"を挟み,
インストの⑥"Internude"・⑩"See Saw"でメリハリをつけ,非常に良いボートラ⑫"End Of Time"で締める。
アルバムの流れも良く、全12曲で42分。さっぱりと気持ち良く聴けますね。
ちょっとポップな要素が強過ぎる、もう少しリズムギターを強調してハードにしてほしい、
個人的にはそんな要望もありますが、HAREM SCAREMらしい良いアルバムですよ。
RUBBER時代のパワーポップスタイルは、自分も含め日本のファンには余りウケ
…続き