この曲を聴け! 

アニメソング
上坂すみれ
関連アーティスト
曲ランキング
最近の発言
20世紀の逆襲 (0)
シングル・配信限定曲 (0)
ノ―フューチャーバカンス (0)
革命的ブロードウェイ主義者同盟 (0)
→PC向けページ
Tweet

解説
スペースクラフト・エンタテインメント所属で、上智大学外国語学部ロシア語学科卒業。

8歳時に現事務所のジュニアタレントセクションにスカウトされ、ヴィダルサスーンのCMに日本人として初めて出演。その後、『うぇぶらじ@電撃文庫』にレギュラー出演を経て声優の仕事を開始、同時にアニメセクションへ異動。『パパのいうことを聞きなさい!』の小鳥遊空役で初のレギュラー出演を果たす。

しかし、特筆すべきは強烈なまでのロシア趣味だろう。ロシアとの「運命の出会い」は高校1年生の時、偶然耳にしたソ連国歌「祖国は我らのために」に感銘を受け、以後ロシア研究に没頭、現在に至る。twitter上では普通にキリル文字でツイートしたり、自身のラジオでロシアに関する様々なこと(含む政治)を語りだしては、事情を知らぬ声優ファンを唖然とさせている。さらにはポップカルチャー(というかサブカルチャー)、ロリータファッション、ミリタリーという、強烈すぎる方向にも没頭し始め、その濃さゆえに「スペースクラフトの最終兵器」「スペースクラフトの赤い衝撃」「侵略!アカ娘」と呼ばれる始末。

2013年は上坂すみれプロジェクトと題し、本格的に音楽活動を開始。同時に「革命的ブロードウェイ主義者同盟」の結成が宣言される。彼女の音楽嗜好は共産趣味とミリタリー趣味をベースに筋肉少女帯、戸川純、ザ・スターリン、YMO、電気グルーヴ、谷山浩子、ALI PROJECT、桃井はるこ、ブラック・サバス、ジューダス・プリースト、メタリカらの影響を現在進行形で受けている。その為、彼女の楽曲は自らが影響を受けた音楽全てをミックスさせたような楽曲となっている。

いろんな意味で将来が楽しみな声優界の逸材である。

外部リンク
"上坂すみれ" を YouTubeで検索 | Amazonで検索 | googleで検索 | Youtube Musicで検索

pixivの本人アカウント(要アカウント)
上坂すみれ
上坂すみれ 公式ブログ Powered by LINE


コメント・評価

Recent 20 Comments


1. Ray-I ★★★ (2013-05-13 18:24:47)
解説を見ておわかりのように、強烈な音楽性を秘めた新人が登場しました。
上述の趣味からして、これは彼女がセルフプロデュース作品を作れるようになれば
メタラー的にも非常に美味しい音楽を作ってくれそうな予感がします。
今後の展開を含め、ぜひとも経過を見守りたい逸材ですね。

→同意(0)

2. Ray-I ★★★ (2013-06-06 00:26:05)
2ndシングル「げんし、女子は、たいようだった。」の作家陣が発表されましたね。
メインタイトルのカップリング桃井はるこ、通常盤収録曲は畑亜貴+佐野電磁が担当。
アレンジャーはメインタイトルがHaraddy & 鈴木勝彦、カップリングは松武秀樹が担当。
あ、3曲目は言うまでもなく佐野電磁さんです。

前回に比べてすごくポップになりそうな予感です。
だって、メインタイトルがあんなに濃いんですもの…。
誰だってPOLYSICS(コーラス:ミカエル・スタンネ)ロシア風味なんてやられたら
誰だってビックリするっての。カップリングはイトケンと軍歌風だしw
それで普通にポップスやられるとすごく不安です。
あのロシアびいきがまともなポップスを歌うのかって意味で。

→同意(0)

3. Ray-I ★★★ (2013-07-19 00:15:47)
で、2ndの表題曲は確かにポップスです。
てか、これがデビュー曲だろ、常識的に考えて。

そして、彼女のラジオを聴いたのですが…なんだ、あの赤いラジオは!w
21歳の女子大生がロシア軍についてそこいらの軍ヲタ以上に語るラジオなんてはじめて聞いたわ!
…ってか、あの時間の文化放送って確かアニメファン向けラジオですよね?
共産趣味者向けラジオじゃないですよね? ましてや軍ヲタ向けじゃないですよね??
なんというか、MステでいきなりAbigail Williamsが乱入するような感じ。
しかも曲がメタルと80年代のディープな曲、そしてロシアばかり。
こんな素敵すぎる感性を持つ娘が日本の芸能界に現れたことに感謝したい。

→同意(0)

4. Ray-I ★★★ (2016-02-04 23:06:29)
音楽性はどうやら80年代~90年代前半がベースになってきたようで、そこに共産趣味やロシアテイストが加わるというまさにガロな方向になったようですね。このタイプもレーベルの得意分野なのでそれは問題ないのですが、問題は提供できる人物がどれくらいいるか、でしょうね…。

まぁ、この場合は売れ行きよりもどこまで歌手の趣味を最優先できるかにかかっているので、キングレコードさんはもっと作家探しに必死になるべき。

→同意(0)
ページ上部に移動


発言

評価:
★★★素晴らしい!!
★★良い!
まあまあ
コメントのみ

名前:
ユーザ登録/再認証


MyPage