この曲を聴け!
80年代 | 90年代 | S | アメリカ | アメリカンロック | ポップ/キャッチー | メロディック | 叙情/哀愁SLAUGHTER
The Wild Life (1992年)
解説
外部リンク
"The Wild Life" を YouTubeで検索 | Amazonで検索 | googleで検索 | Youtube Musicで検索
登録されている6曲を連続再生(曲順) - Youtube
1. Reach for the Sky, 1. Out for Love, 2. The Wild Life, 2. Days Gone By, 2. Dance for Me Baby, 3. Times They Change, 3. Move to the Music, 3. Real Love, 4. Shake This Place, 4. Streets of Broken Hearts, 4. Hold On, 4. Do Ya Know, 5. Old Man, 6. Days Gone By (acoustic version)
コメント・評価
Recent 20 Comments
1. だふ ★★ (2003-09-17 16:32:00)
DAYS GONE BY。。REAL LOVE..WILD LIFE、、などなど、名曲ぞろい。
OUT FOR LOVEも最高、埋もれてほしくないアルバム。
流れははっきりいって超一流。
このアルバムがうもれるのなら。。日本人の耳は終わりです
2. 銘菓ひよこ ★★ (2003-12-17 23:01:00)
完成度、曲の粒では1stに一歩譲るとしても、なかなかどうして良く出来たアルバムです。
マーク・スローターのハイトーンヴォイスは聴いててほんと気持ちいいですよね。
しかしやはり何と言ってもREAL LOVEでしょう。この1曲だけの為にでもこのアルバムを買う価値あり。
→同意(0)
3. ENK ★★ (2003-12-18 17:38:00)
まず思ったのは、1stの路線から驚くほど転化が早いということ。
デビューアルバムの破格といえる売上げを考えたら、前作の方向性を大きく引きずっていてもおかしくはない話だが、それを良しとしない彼らのハングリー精神には敬意を払いたい。
ただ、個人的な意見から、幾つかの曲でマークの歌唱に拙さが目立つように思う。
Wild life、Days gone by、Streets of broken heartsはファンでなくとも気に入って貰えるのではないだろうか。
→同意(0)
4. 陽 ★★ (2004-02-16 01:13:00)
個人的にはこれが彼らの最高傑作。
良い曲揃いで、捨て曲はないと思う。
REAL LOVE,REACH FOR THE SKY,THE WILD LIFE,DAYS GONE BYは後世に伝えたい名曲。
→同意(0)
5. 山2 ★★ (2004-08-12 16:28:00)
時代がオルタナ全盛にも限らず前作同様
軽快なアメリカンハードロックな内容にまず拍手を送りたい。
特にバラードの出来がすばらしくREAL LOVE、DAYS GONE BYは名曲の名にふさわしい出来。
アメリカではソッポを向かれたがこれこそ彼らの最高傑作でありもっと評価されなくてはいけない作品である。
しかしボーナストラックのライブ音源は何故よりによってあんな音源なんだ?
フェイクしまくりでサビ客に歌わせまくりで曲短い・・・。
まあライブ音源聴きたければライブアルバム出てるからそれ聴けばいいんだけど。
→同意(0)
6. すりっぷのっと ★★ (2005-06-12 03:28:00)
このアルバムがSLAUGHTER初体験なのですが、マーク・スローターの歌声を初めて聴いたときはあまりの上手さに本当に感動しました。ハイトーンヴォイスとヘヴィボイスを使い分ける天才ヴォーカルですね。
「STREETS OF BROKEN HEARTS」「REAL LOVE」「REACH FOR THE SKY」「DAYS GONE BY」等は名曲。その他もなかなかの佳曲揃い。
ちょっと曲数が多い気もするが、かなりの名盤でしょう。
★★★
→同意(0)
7. cozy_ima ★★ (2006-10-02 22:59:00)
本作は全体的に実験的な意味合いが強い。
この実験性は、キックトレイシーでも感じられたものだが、あれは
失敗だった。
特に前半は、④の名曲はあるものの、彼らの本来の持ち味である
メロディは弱い。
1stの路線は、⑧まで待たないといけないが、ただ、この実験的
試みがあればこそ、類稀なる3rdという超名作が誕生したと言えよう。
あくなき挑戦を続ける、ダナとマークには、ただただ敬服するしかない。
彼らは本当のプロのミュージシャン達だ。
→同意(0)
MyPage