この曲を聴け! 

ヘヴィメタル/ハードロック
アーティスト分類-ジャンル
年代別区分
70年代 | | その他(数字、漢字、記号など) | 日本
カルメンマキ&OZ

空へ (7)
昔 (5)
26の時 (2)
LOVE SONGを唄う前に (2)
→PC向けページ
Tweet

解説


外部リンク
"Ⅲ" を YouTubeで検索 | Amazonで検索 | googleで検索 | Youtube Musicで検索

登録されている1曲を連続再生(曲順) - Youtube
1. 空へ, 1. , 1. 26の時, 1. LOVE SONGを唄う前に


コメント・評価

Recent 20 Comments


1. Kamiko ★★ (2005-02-15 22:12:00)
ボクのような後追い世代にとって、このサウンドはとてもピュアな青春時代が思い浮かぶ。
プログレテイストのサウンドで聴ける毒気はむしろ心地良く、自分が10代に感じた夢・希望・若気の悩みのようなモノと、アウトロー的な蔭りが同居していると感じられる。
前作の濃厚な毒々しさを体験して聴くと、何やら「悩みを乗り越えて一歩成長しました」・・のような、達成感・安堵感といったものを感じ、妙に心癒される。

→同意(0)

2. 帝王序曲 ★★ (2006-05-19 19:53:00)
前作の重苦しさから解放されて軽快な仕上がり。
誰もが若い頃に体験しそうな反抗とか甘酸っぱさ、安心感、悩みといった感情が蘇ってくるような過去を懐かしむ心地良さに癒される。
凝った大作主義のデビューアルバムから、さらに深みを増した濃厚な2枚目、そして本作と聴いてゆくと、人の嗜好とか感性の変化ときわめて自然にシンクロしているように感じる。

→同意(0)
3. 火薬バカ一代 ★★★ (2007-11-24 21:03:00)
落ち着いた感じのジャケット・アートワークが、バンドの音楽性の変化を物語る、'76年発表の3rdアルバムにしてラスト作。・・・というか、本作がリリースされた時点で、既にバンドは解散していたらしい。
アコースティック・ギターを活用した、爽やかに駆け抜けていく①に代表されるように、今回は全体的にポップというかアコースティカルな作風で、大作主義が影を潜めた楽曲は、いずれもコンパクト且つシンプルにまとめられている。
とは言え、抜群の表現力を誇るマキ姐さんの歌唱と、春日博文(G)が作り出す、キャッチーでフックに富んだ叙情メロディの数々、そして6人目のメンバーと言うべき、ダディ竹千代こと加治木剛が手掛けた、70年代の情景がリアルに蘇ってくるかのような、詩情豊かに心象風景を綴った絶品の歌詞とが揃えば、それだけでアルバムの完成度の高さは約束されたようなもの。
また、後半に用意された、ポジ

…続き
ページ上部に移動


発言

評価:
★★★素晴らしい!!
★★良い!
まあまあ
コメントのみ

名前:
ユーザ登録/再認証


MyPage