この曲を聴け!
00年代 | 10年代 | 90年代 | P | アメリカ | アメリカンロック | オルタナティブ/グランジ | ポップ/キャッチーPEARL JAM
Pearl Jam (2006年)
解説
2006年5月2日、J Recordsよりリリースされた8thアルバム。
ジャケットのアボガドに因んで、『The Avocado Album』と呼ばれることもある。
J Recordsでの唯一のスタジオアルバムであり、前作『Riot Act』から4年余りのブランクが空いている。
バンドのルーツに回帰し、アップテンポの曲を重点に置いたアグレッシヴなサウンドに仕上がっている。
1週間で279,564を売り、Billboard 200では全米2位を記録。(1位は同時リリースのTool『10,000 Days』)
2009年7月までにアメリカ国内だけで、706,000枚のセールスを記録。(Nielsen SoundScan)
Recorded:November 2004 – February 2006 at Studio X, Seattle, Washington
Producer:Adam Kasper, Pearl Jam
外部リンク
"Pearl Jam" を YouTubeで検索 | Amazonで検索 | googleで検索 | Youtube Musicで検索
登録されている9曲を連続再生(曲順) - Youtube
1. Life Wasted, 1. World Wide Suicide, 1. Comatose, 2. Severed Hand, 2. Marker in the Sand, 3. Parachutes, 4. Unemployable, 5. Big Wave, 6. Gone, 7. Wasted Reprise, 8. Army Reserve, 8. Come Back, 9. Inside Job
コメント・評価
Recent 20 Comments
1. 蛇めたる ★★ (2006-05-07 21:37:00)
歌詞カードや裏ジャケの気持ち悪さとは裏腹に、内容はシンプルなロックアルバム。
最初のあたりはパンキッシュだが垢抜けたナンバーが続き、ラストの方はメロウなナンバーで締める。
輸入版を購入したため和訳を持っていないので歌詞の評価は出来ないが、音だけで見るとかなり明るい作品だと思う。
セルフタイトルをつけたのは、一からまた始めようってことなんでしょう。
大歓迎です。
→同意(0)
2. キック ★★ (2006-05-31 14:00:00)
非常に良い出来のアルバムだと思います。PJに関しては、アルバム毎に
表情が異なり一枚一枚の良さが違うのでこれが最高傑作という風には私は呼びたく
ないと思います。ただ、これだけメンバーの感情がストレートに伝わるスタジオアルバムは
自分の中では初めてです。
歌詞は「この世の中に対する憤り」から「現状を何とか変えていこう」という
ポジティブさまで、胸を揺さぶられるものが多々ありました。
「Marker In The Sand」と「Come Back」で思わず涙がこぼれた自分です。
4th「NO CODE」をジャケ買いして、あのマジックのようなバリエーションの多彩さに
PJに対する「特別」な感情を持ったのが最初の出会い。5th「YIELD」で、自分の中での
「特別」さが確信に変わった。こんなに良いバンド他にいないよ、と。
とにかく今回
…続き
3. クーカイ ★★ (2006-06-30 23:41:00)
例えていうなら、「旧友からもらった手紙」である。
とりあえず、必ず聴く。
他のアーティストではRUSH、LOU REED、U2、IRON MAIDEN、DEEP PURPLEがそうだ。
聴いた結果文句を言うこともあるが、必ず買って聴く。
切って捨てることはしない。期待を裏切られたとしてもだ。
本作に限って言えば、期待以上の出来だ。溌剌としている。
それが、ただただ嬉しい。
→同意(0)
4. 帰ってきた男 ★★ (2006-07-22 00:16:00)
瑞々しく風通しが良い作品。
ロックサイドの曲が多くドライヴにも合いそう。①~⑤のパンクな勢いは攻撃的
ながら冷静さのある洗練された感触。そして文句なしにかっこいい。
⑥⑦などはビートルズ並のメロウさに癒される。これ以降もパンクな曲とメロウな
曲がほど良く配置され、隙が無い。詞は相変わらずだがサウンドは明るめで雄大で、
どこか優しい。
最高傑作かどうかは(これのリリースを機に彼らにハマりこれを最後に聴いた)
分らないが、全てのロックな音楽を愛する人に薦めたい名作だ。
→同意(0)
5. ら~しょん ★★ (2006-09-11 22:48:00)
近年の彼等の作品の中で一番取っつきやすいと思う。
前半の勢いある流れは素晴らしい。後半はメロウなナンバーが続くが、こちらも捨て曲は全く無い。
①⑤⑫が特にお気に入り。
→同意(0)
6. DOALA ★★ (2008-04-20 21:39:00)
いい意味で腐れ縁というか、長年連れ添った女房(←推測)というか、想像していた音というわけではないけれども、一聴してニヤリとしてしまうような作品。
大地に太い根を張ったPJだ。
→同意(0)
MyPage