こ
の
曲
を
聴
け
!
国内ミュージシャン
も
ももいろクローバーZ
バトル アンド ロマンス
(2011年)
行くぜっ!怪盗少女
ユーザー登録/再認証
行くぜっ!怪盗少女
モバイル向きページ
Tweet
解説
- 行くぜっ!怪盗少女
外部リンク
"行くぜっ!怪盗少女" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
【ももクロMV】行くぜっ!怪盗少女 / ももいろクローバーZ(MOMOIRO CLOVER/IKUZE! KAITOU SYOUJO) - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
夢想家・I
★★★
(2012-06-25 02:44:42)
エモーショナルで素晴らしいメロディーの間奏部分での華麗なアクロバット~リーダー百田夏菜子のエビ反りジャンプを初めて見た時の衝撃は半端無かった…。
ライヴでのファンのコールもすさまじい!
ある意味ももクロの代名詞的な意味合いを持つ楽曲。
2.
オリンピア
★★★
(2012-10-30 01:31:21)
間違いなく代名詞となる1曲ですね。
今後、これを超えるパワーと認知度(?)の曲が
出てくるとももクロもまた化けるかな~なんて。
にしても、おかしな転調しますよねサビで。
3.
オザキング
★★★
(2013-05-01 21:10:29)
ももクロを代表する名曲であり、アイドル史に残る名曲ではないでしょうか。
正直、最初はピンと来ないところもあったんですが、ライブでの盛り上がりは半端ないです!間奏のメロディはOVERTUREでも使われていますが、夏菜子のジャンプと相まって、聞くたびに何故か涙が出そうになるんです…
メタラーでもあのメロディには感じるものがあると思います。ヒャダインは天才ですね。
4.
プッシー知らず
★★★
(2013-07-21 12:58:35)
サビとか間奏とかやっぱヒャダインはスゴい!
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache