この曲を聴け!
GHOST OF ROMANCE | GHOST OF ROMANCE (1987年)
MyPage

GHOST OF ROMANCE | GHOST OF ROMANCE
モバイル向きページ 
解説 - GHOST OF ROMANCE | GHOST OF ROMANCE
→解説を作成・修正
コメント・評価

Recent 50 Comments



1. ひょうすべ ★★ (2000-06-27 00:48:00)

まず最初に・・・。このアルバムは私のもっているJ-HMのなかで
BEST5に入る傑作です。
特筆すべきは、ギターのYOU(足立祐二)の泣きまくるギターでしょう。
彼は柴田直人の「STAND PROUD Ⅱ」のスコーピオンズの
「CATCH THE TRAIN」のカヴァーで、ウリ・ロートになりきってます。
まず日本人で泣きのギターを弾けるのは、彼とバーニーぐらいしかいないのでは
ないでしょうか。
まずウリ・ジョン・ロート、マイケルシェンカーの好きな人、OZZYのランディー・ローズ
在籍時の2枚のアルバムの好きな人はOK、まちがいなくハマルでしょう。
そして聖飢魔ⅡのすきなひとにもOK、MORRIEの歌詞の世界にはまって下さい。
すべての曲のギターソロは鳥肌ものです。
彼が現在引退中なのは(久保義晴を失った全日本のように・・・?)ホント悲しい。
是非第1線で復帰してほしい。今の日本の環境はこのアルバムのでた当時より格段好転しているはず。
(だってDOUBLE DEALERが名盤って呼ばれるぐらいだもん)
*現在廃盤かどうかは不明。(ちなみに ビクター VICL-2073)
*中古盤屋でみつけたら、絶対買い!!!



2. なおひさ ★★ (2001-08-11 22:04:00)

CDバッチリ売ってますよ。高校生の頃よく聴いてて、CDを店頭で見つけて思わず買ってしまいました。やっぱ、ギターソロはええなあ。マイケルシェンカー顔負けです。



3. HIGASHI ★★ (2003-03-23 23:34:00)

非常にメロディアスな楽曲が多くなかなか聴き応えのあるのがこの作品。
個人的にお気に入りなのは“Danse Macabre"、“Phantom Nation"、“Dead Man's Rock"あたりのミディアムテンポのメロディアスな楽曲群。
加えて全体を支配する暗めのムードも個性を発揮していて好感が持てる。
期待していただけに個人的にはもっと頑張って欲しかったバンドのひとつです。
もしどこかで見かけたら絶対買ったらいいですよ、これ!




4. でっどえんど ★★ (2003-05-06 23:46:00)

このアルバムのlp見つけたよ!!980円で!!最高!!



5. CTS master ★★ (2003-06-26 16:39:00)

Dead Endのアルバムってそれぞれが個性があってすべて似ていないので,どれが良いかは難しいが,私個人的にはGhost of Romanceにとどめを刺す.
Youのギターが絶賛されているようだが,それは皆さん知ってることとして・・・・
うーん,いい表現が見つからない.
(それなら書き込むななんて言わないで.)
個人的には高校生の時にベースの全パートをコピーして,シャブリ尽くしたアルバムのはずなんだけど,何度聴いても,その都度感激してしまう.
Morrieのボーカルスタイルが'Dead Line'の頃の「~あいやいやいやー」のスタイル(わかっていただける?)と,Shambara以降の破綻しないスタイルが融合していて,それが切り替わる瞬間のスリリングさがたまらない.
'Godsend','Decoy'等の怪しげなメロディーラインも味わい深い.
'Sketeton Circus'のギターソロは,それこそEaglesの'Hotel California'のギターソロに匹敵する名ソロと思う(ほめ過ぎか?)
とにかくどんな言葉を使ってもだめだ.聴いて欲しい.



6. deruderu ★★ (2004-06-05 01:06:00)

普通、強烈なリーダーシップを発揮するメンバーが1人か2人いて、残りのメンバーがバックアップする形態なのだが、Dead Endは見事に4人の個性が均等にぶつかり合い、その作用が良い方に出ているという珍しいパターンのバンドだ。当然、他のバンドと一線を画するサウンドアプローチとなり、当時ビジュアル的にも一際威光を放っていた。次回作で岡野ハジメをプロデューサーに向かい入れ、その影響でポップ路線に進んでゆくのだが、4人の個性が一番発揮出来ているのはこのアルバムだ。



7. そうるホール ★★ (2004-08-10 22:30:00)

minato氏のドラムを聴くなら先ずはこのアルバム。ドラムスの難易度が非常に高い、他のアルバムも勿論、超一流レベルだが、先代のtano氏にあて付けの如くどうだと言わんばかりのテクニックを披露している。無論先代も素晴らしいドラマーであったが、ライヴでのプレイでは完全なるminato氏にはやはり及ばなかったのではないだろうか。



8. クーカイ ★★ (2004-10-23 22:10:00)

これを記している現在、ビクターが廉価版を期間限定で再発している。
発売当初、気にはなっていたのだが手がまわらなかったので、今回ようやく本作と次作を購入した。
ものすごく良い。
全体的な完成度の高さを評価すると次作『shambara』に軍配が上がるのだが、特に気に入った楽曲が2曲も入っているという点において、私は本作のほうが好きだ。
「PHANTOM NATION」と「SKELETON CIRCUS」。この2曲は名曲である。
他の楽曲も質は高く、もっと早く知っておくべきだったと思った次第である。




9. 高見盛 ★★ (2004-12-14 22:56:00)

個人的には一番好きなアルバム。
一曲一曲それぞれリズムが全く違い、実に味わいがある。



10. S.M.C. ★★ (2005-03-25 15:41:00)

1stの「deadline」とは、少し異なるがYOUの泣きのギターは芸術そのもの。
MORRIEさんの歌詞は独特でおどおどろしい世界観だが、MORRIEさん、JOE、YOU、MINATOの4人の個性がうまくまとまった名盤!
個人的に好きな曲は「RED MOON CALLS INSANITY」、「SKELETON CIRCUS」、「SONG OF A LUNATIC」かな。
聴くたびにどんどん好きになっていきます。




11. やさい ★★ (2005-06-28 01:13:00)

SHAMBARAとはまた一味違うドロドロ感というか、暗さがたまりません!MORRIEの作詞センス大爆発!
「SKELETON CIRCUS」が最高!!「SONG OF A LUNATIC」の扉の音がこりゃまたサイコーに不気味...!!必聴!!



12. yuho ★★ (2005-08-26 13:30:00)

とにかくYOUのギターがはまりすぎて最高。あの、どこか魔術を連想させるギターは、デッドエンドか、テラ・ローザだと、すごい威力がある。このアルバムは一夜の妖しい夢みたいで、扉の音で終わったあと、なんだか寂しくなる。名盤です。



13. べっちょこ ★★ (2006-12-16 14:07:00)

DEAD ENDはこれとベストしか聴いたことがないけど、ベストに入ってるのを聴く限りでは他のアルバムよりこのアルバムがいいと思いました。特にDANSE MACABRE、PHANTOM NATIONが最高です。



14. 灘丸 ★★ (2007-07-11 21:50:00)

song of a lunaticが最高。
幻の曲とかいう「grave of the shadow」が聴いてみたいが手に入らない。
なぜこのゴーストに入れなかったのだろね?そしたら全10曲で丁度良いのに。



15. ワボリン ★★ (2009-10-31 23:39:00)

リマスター盤で「grave of the shadow」収録されますね。
11月11日発売っすよ。NEW ALUBAMと共にね。



16. ナイフ ★★ (2009-11-20 12:30:00)

メタル色の強いアルバムだが名盤
1 DANSE MACABRE
2 THE DAMNED THING
3 PHANTOM NATION
4 THE GODSEND
5 DECOY
6 THE RED MOON CALLS INSANITY
7 DEAD MAN'S ROCK
8 SKELETON CIRCUS
9 SONG OF A LUNATIC
10 GRAVE OF THE SHADOW (ボーナストラック)



17. LG ★★ (2009-11-26 12:45:00)

youのギターが非常にいい。最高に泣きまくりです。リマスター盤買わなきゃ!



18. 73 ★★ (2009-11-26 22:39:00)

dead endといえばこのアルバムでしょう。なんといってもyouのギターソロがすばらしい。泣きまくっています。当時、こんなにemotionalなギターを弾く日本人がいるなんて信じられなかったほどです。あとminatoのドラムの上手さにジャパメタの苦手だった自分もはまってしまいました。今、聴いてもギター、ドラムは最高のアルバムです。



19. 王者 ★★ (2009-12-23 16:24:00)

dead endで一番良いアルバムだと個人的に思う
ギターが過去のアルバムの中で一番目立ってるアルバムが本作です
曲も素晴らしいです
おススメは1、2、3、5,8,9ですね
特に2と8はギターが炸裂しています
最後の9は幻想的な空間に吸い込まれそうな感覚になります



20. カスタム ★★ (2010-03-02 22:40:00)

高校生の頃よく聞いてました。
ちなみに当時、某音楽雑誌で足立祐二のストラップが当たって、サイコーに嬉しかった。いまでも宝物。



21. Arsenal / Gunners ★★★ (2015-09-03 12:58:52)

私もdead endで一番良い、感動的なアルバムだと感じています。 すて曲なし 最高の出来上がり



22. kuroiyuki ★★ (2016-02-02 01:16:24)

おどろおどろしさとヘヴィさが増した2ndアルバムにして、メジャーデビュー盤。
MINATOの加入により、曲にヘヴィさと複雑さが付与され、YOUがメインで作曲することにより、DEAD ENDの世界観が色濃くなったと感じる。
また、本アルバムは前作DEAD LINEと次作shambaraの要素が混在した作品とも思える。(MORRIE曰く過渡期)
個人的にこの頃が一番バンドがのっていた時期だったと思う。
名盤から名盤へとシフトする過程を知りたいのであれば、必聴。

個人的オススメ
③⑤⑧⑨(⑩)
特に⑨はDEAD ENDの音楽性を表した一曲であるため、必ず聴くべし。




23. 正直者 ★★★ (2018-04-01 13:35:38)

テラ・ローザから完全移籍を果たしたYOUさんの存在感がエグイ。音楽性の違うメンバーが集まったごった煮サウンドを上手くとりまとめ、一つの方向性に導いたのはYOUさんのギターがあるから、もっと評価される存在ですよYOUさんは。



24. 失恋船長 ★★ (2018-08-21 14:40:06)

ドラムの田野 勝啓が病気を理由に脱退。アルバムのプロデュースを務める程の人物だっただけに手痛い脱退劇だったがバンドは急場を凌ぐように湊 雅史を迎え急ピッチでレコーディングに挑む事になった。
新生リズム隊もグルーヴィーなベースとタイトなドラミングの組み合わせも上々、足を引っ張ることなくバンドサウンドのボトムを支えた。特筆すべきはギターの足立祐二のプレイに尽きる。トーン一発でも彼と分かる個性もさることながら叙情的でテクニカルなプレイを連発しスリルと興奮を運んでくる。その天才的なプレイの数々に魅了、DEAD ENDが放つ妖しげな世界観を甘美なトーンで見事に操っていますされます。岡垣正志がいたんじゃ、こうはならんもね。
個人的にはハマれば強烈な個性だが、個性的なシンガーとバンドサウンドのかみ合わせの悪さにイマイチ乗りきれない面がある。でもこの声あってのDEAD ENDだから難しい問題だね。



発言

評価:★★★ 素晴らしい!! ★★ 良い! まあまあ コメントのみ
→発言を修正・非表示 | 移動
→問題発言を非表示