この曲を聴け!
70年代
|
80年代
|
L
|
ドイツ
|
ドラマティック
|
叙情/哀愁
LUCIFER'S FRIEND
BANQUET
(1974年)
1.
Spanish Galleon
(3)
2.
Thus Spoke Oberon
(3)
3.
High Flying Lady - Goodbye
(0)
4.
Sorrow
(0)
5.
Dirty Old Town
(0)
Our World is a Rock and Roll Band
(3)
→項目を追加する
→項目を修正する
→MyPageのお気に入りへ
MyPage
BANQUET
モバイル向きページ
Tweet
解説
- BANQUET
→解説を
作成・修正
外部リンク
"BANQUET" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
→リンクを
追加
・
修正
BANQUETに登録されている6曲を連続再生(曲順) - Youtube
1.
Spanish Galleon
, 2.
Thus Spoke Oberon
, 3.
High Flying Lady - Goodbye
, 4.
Sorrow
, 5.
Dirty Old Town
, 6.
Our World is a Rock and Roll Band
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
柴が2匹(会社から)
★★
(2003-12-18 07:45:00)
スタジオ4作目
これまでの実験的サウンドを凝縮したような大作志向作品。
ろちろん、前作で聴かれたホーンセクションも実に効果的につかわれ
ロートン氏のボーカルだけではなくアルバム一枚、非常にクオリティの高いアルバム。
もちろん、ジャジィな展開が最高です。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
2.
火薬バカ一代
★★★
(2016-01-25 22:37:19)
LUCIFER'S FRIENDの初来日公演における、ジョン・ロートン(Vo)の衰え知らずな歌いっぷりに感動し、再発盤を購入したものの封も切らずに積んだままになっていた、'74年発表の本4thアルバムを慌てて引っ張り出しました。
名盤として人気の高い1stや7thに比べると、本作は「30人以上の編成からなるオーケストラを大々的にフィーチュアし、ジャズ/ブラス・ロック方面に傾倒した実験作」と評されることが多く、これまであまり興味を持てずにいました。
しかし実際に聴いてみると――確かに曲によってはそういった要素が多々あるものの――これはこれで非常に美味であると。と言うか、ジョン・ロートンの張りのある歌声とバンド・セクションの踏ん張りのお陰で、サウンドにはHR然としたエッジと一定のテンションが最後まで保たれており、決して気持ちだけが先走った実験作等ではありませんでしたよ。
特にビッグ・バンド・ジャズ風にスタートを切り、後半へ向かってグングン緊張感を高めていく①や、思わずルパン三世の名場面を思い出しそうになる大野雄二タッチの④(こっちのが先ですが)といったプログレッシブ・ロック調の大作ナンバー、そして鋭利なG、流麗なピアノ、そして炸裂感溢れるブラス・セクションとが、スリリングに絡み合いながら疾走する様に唸らずにはいられない②はLUCIFER'S FRIEND史に残る名曲ではないかと。
《ルシファーの最高傑作》という帯の惹句を目にした時は「またまたぁ~」ってなもんでしたが、聴き終えてみると「その意見、分からなくもないな」と。
→
同意(0)
|
twitter
|
Facebook
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
→発言を
修正・非表示
|
移動
→問題発言を
非表示
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache