こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
10年代
|
80年代
|
90年代
|
O
|
ギターヒーロー
|
テクニカル
|
ブリテン
|
ポップ/キャッチー
|
叙情/哀愁
|
有名バンド
|
様式美
OZZY OSBOURNE
No Rest for the Wicked
(1988年)
DEVIL'S DAUGHTER (HOLY WAR)
ユーザー登録/再認証
DEVIL'S DAUGHTER (HOLY WAR)
モバイル向きページ
Tweet
解説
- DEVIL'S DAUGHTER (HOLY WAR)
外部リンク
"DEVIL'S DAUGHTER (HOLY WAR)" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
ozzy osbourne devil's daughter (holy war) (instrumental cover) - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
demmy
★★
(2001-09-22 18:26:06)
ザックのノリのいいギターリフが心地よい。
2.
ポンポコリーナ
★★★
(2003-10-03 21:34:44)
DEVIL'S DAUGHTER だろってスペル。
リフよ~し。サビよ~し。ザックよ~し。
3.
じゃっくばとらぁ
★★★
(2004-03-31 01:03:49)
ってか非の打ち所が無いよねこの曲。
んで何よりこのアルバムの中で最もザックが暴れまくってるギターソロよなぁ!最高よなぁ!
さらに絶妙なタイミングで絡ませてくれるピッキングハーモニクス!逝けます!!
4.
meangirl
★★
(2004-11-13 17:02:07)
最後の笑い声といい、子供の声といいOZZYのアヤシイ魅力がいっぱい。
5.
帝王序曲
★★★
(2004-12-23 20:30:00)
この疾走感、文句なくカッコいいです。
ザックのギター、リフもソロもキレ味抜群だ。
6.
Y34グロリア
★★★
(2005-01-10 11:40:56)
むっちゃくちゃカッコイイ曲です
この曲でザックにKOされました
7.
おてつ
★★★
(2005-10-27 01:50:43)
ギターソロが大好きでした。リフも最高。ザックはこのアルバムの頃の音が一番好き。
8. JA
★★★
(2007-07-17 18:28:41)
明るいノリノリなナンバー。
楽しい気持ちになります。
9.
松戸帆船
★★
(2007-12-12 21:40:08)
メロディアスなオジーのヴォーカルが結構いい。
10.
だれる
★★★
(2007-12-22 20:00:11)
最初の徐々に盛り上がっていくイントロがとても良い。
ザックお得意のピッキングハーモニックスが唸りまくり。
中でも一番いいのがソロ。ザクザクのバッキバッキのゴリゴリ。もうザック最高。
11.
ふく
★★
(2008-04-22 13:47:03)
ギターも歌メロもノリノリ
12.
失恋船長
★★★
(2008-05-19 06:13:11)
オジーらしい唄メロが聴けますね
ザックの奏でるヘヴィなグルーブのギターもソロも火が出るほどに派手でカッコイイです
13.
もしもしカメ
★★★
(2009-04-30 04:02:17)
実はこの曲、OZZYで一番好きです。
バッキングのギターリフもいいし、ソロがめちゃめちゃ好きです。コテコテに弾き倒している感じがなんとも言えん。
14.
ムッチー
★★
(2009-06-24 07:33:28)
キャッチーな曲で、ギターソロは圧倒的な存在感ですね。
荘厳なキーボードで盛り上げてから、激しく刻んで、一気に弾きまくる!
流れるようなメロディの展開が素晴らしい。
15.
itsuki.macbeth
★★★
(2014-05-13 10:43:23)
何故コメントがないのだろう。
悪魔の娘、悪魔ちゃんの歌。
正統派ロックナンバー。リフもかっこいい。
このアルバムはどうしてもザックが見え隠れしてしまう。
デデデデーボードータ!
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache