こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
10年代
|
90年代
|
D
|
MOONFOG PRODUCTIONS
|
PEACEVILLE RECORDS
|
デスメタル
|
パンク/ハードコア
|
ブラックメタル
|
プリミティブ・ブラック
|
北欧
DARKTHRONE
GOATLORD
(1996年)
1.
Rex
(0)
2.
Pure Demoniac Blessing
(0)
3.
(The) Grimness of Which Shepherds Mourn
(0)
4.
Sadomasochistic Rites
(0)
5.
As Desertshadows
(0)
6.
In His Lovely Kingdom
(0)
7.
Black Daimon
(0)
8.
Toward(s) the Thornfields
(0)
9.
(Birth of Evil) Virgin Sin
(0)
10.
Green Cave Float
(0)
ユーザー登録/再認証
GOATLORD
モバイル向きページ
Tweet
解説
- GOATLORD
外部リンク
"GOATLORD" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
GOATLORDに登録されている10曲を連続再生(曲順) - Youtube
1.
Rex
, 2.
Pure Demoniac Blessing
, 3.
(The) Grimness of Which Shepherds Mourn
, 4.
Sadomasochistic Rites
, 5.
As Desertshadows
, 6.
In His Lovely Kingdom
, 7.
Black Daimon
, 8.
Toward(s) the Thornfields
, 9.
(Birth of Evil) Virgin Sin
, 10.
Green Cave Float
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
木札
★★
(2007-05-10 02:44:00)
1st「SOULSIDE JOURNEY」('91)の後に録られたもののボツになった音源に、ボーカルを加え('94)、96年にCD化したもの。
確かに1st時に似たヨーロピアンデスではありますが、どうもブルータリティに主眼が置かれなくなったというか、女声(に聴こえるFenrizの裏声だとか)や頭おかしい叫びなどが取り入れられている点からもデスメタルぽいアヴァンギャルドなダークメタルといった趣。
というか、単にCELTIC FROSTに近付いただけかもしれない(そんなに知りませんけど)。
デスメタルとの境界が曖昧な、黎明期ゴシックメタルのようです。
ブラックメタルらしさは全くないと思えますけど、頭おかしい音楽を愛好する方なら気に入るんじゃないでしょーか。後半がとくに人間捨て始めた感じがあります。
SATYRICONのSatyrがゲストボーカルで参加、Fenriz御大は、所々ですが、真っ当に気合の入ったドラムを普通に格好良く聴かせてくれます。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache