この曲を聴け!
KOLOSSUS (2008年)
MyPage

KOLOSSUS
モバイル向きページ 
解説 - KOLOSSUS
→解説を作成・修正
コメント・評価

Recent 50 Comments



1. Usher-to-the-ETHER ★★★ (2008-06-11 18:54:00)

2008年発表の4th。

このバンド、AttilaとFrostを起用した復活ミニを出してからは、ブラック的なカルトなアトモスフェアよりもメタリックなかっこよさ、質の高さを重視したブラックメタルをやってますが、今回もその流れを汲む作風。

前作もバラエティに富んだブラックを聞かせてくれましたが、ブラック由来のエクストリームな曲、キーボードとアコギの絡むドラマティックなエピックチューン、ミッドテンポ中心の重厚なゴシックまで曲のバリエーションは更に増えているという印象。ブラックの禍々しく不健全な雰囲気は希薄で、ブラック好きからの賛否があるのも頷けますが、このストレートにかっこよさの伝わるスタイルはメロデス好きを始め、ブラックのファン以外のメタラーにも広く支持を受けられるのではないでしょうか。

しかし、相も変わらずObsidian氏はぶっ飛ばしてますね…(笑)。ブラックらしい繊細なトレモロリフ、メロデスにも通ずるグルーヴとメロディを同時に練り込んだリフ、ヘドバンを誘発するリフに泣きのギターソロ、叙情味溢れるアコギフレーズに至るまで、何をやっても際立ってしまってる感じ。この人って本当に何でも出来るんだなぁ…。

それでいて自慰的なテクのひけらかしが感じられないのもまた凄い。インタビューで「一つの良いリフを書くのは簡単だが、一つの良い曲を作るのは難しい(大意)」的な事を言っていたし、プレイヤーとしてだけではなく、曲全体を見渡せるコンポーザーとしても素晴らしいギタリストと言えるでしょう。

前作のレビューでは「Euronymousを超える逸材かも」的な事を言ったんですが、この人の資質ってそうしたカルトな支持を集めるタイプの物ではなく、むしろCOBのAlexiやARCH ENEMYのAmott兄弟などのいわゆる「ギターヒーロー」と呼ばれている人たちと同様に、メタルとしてのかっこよさを体現するものであるのかもしれないと思いました。

そのうちYOUNG GUITARとかに載ってもおかしくないくらいメジャー志向で、しかもセンスある人だと思います…それだけに、日本盤の発売すらされていない、国内でのマイナーな立ち位置が惜しすぎる…。まあ、このサイトでも現時点で前作のレビューが15件あるし、注目度は上がってるのかもしれませんが。

また、HellhammerやFrostと並んで語り草になりそうなVylのドラムや、ヴァイキング的な野蛮さ、勇壮さを湛えたThebonのヴォーカルなど、ギター以外のパートも素晴らしいですね。
特にヴォーカル、普通声で歌ってもリフの邪魔にならず、むしろリフの叙情性を際立てている辺りにセンスの良さを感じます。こないだ聴いたIN FLAMESは、一流のメタルながらそれが今一つ出来てなかったと思うので…。
このバンド、Obsidian.CとVylという二人の人外がいるせいで影が薄くなりがちですが、彼も実はかなり良いヴォーカリストなのでは。

ただ、プロダクションは作風の割に少し薄味かも。
繊細でギターのフレーズを味わいやすいとは思うんですが、この作風ならIN FLAMES辺りのバンド並にモダンな音質にしちゃっても良かったんじゃないかと。

でもこのアルバム、なかなか気軽に聞けないんですよね…余りにもかっこいいので、聴いていると自分のテンションがトップギアに入ってしまうので、必然的に結構疲れてしまいます(笑)。まだ買ったばかりですが、疲れてるときは他のアーティストのもう少し緩めの作品を選んで聴いてしまいたくなる感じ。

…と、ここまでほぼべた褒めですが、点数をつけるなら88点くらいですね…。いや、アルバム単品なら90点代後半付けたいくらいですが、付属のDVDが国内機やPS2で見れないのは10点くらいマイナス。値段が多少高くなってるのは仕方ないですが、ジャケにPAL方式とかの表記がないのがむかつく。ドキュメンタリーとかインタビューとか、動いてる彼らが見れると思って、物凄く期待してたのに…。

悪態を付いてますが、DVDが国内機でも見れる日本盤が発売されたら多分買ってしまうと思う…それくらい好きなアルバムです。




2. GOD ★★ (2008-06-12 00:18:00)

基本的には前作と同じ路線のアルバムですね。
ジャンルわけするのが難しい、彼ら独特のブラックメタルだと思います。
より楽曲がドラマティックになりました。
ただ、ブラック特有の禍々しさはほとんどないので、そういう部分が好きな人はあわないかもしれませんね。
まず音質には前作に近いですが、録音ボリュームが微妙に上がった気がします。
ヴォーカルは前作で聴いた時は正直微妙だったんですが、今回は良い感じになったと思います。前作では表現力はあったものの、ややデス声の迫力が足りなく感じられましたが、今回はその欠点を補ってます。
ドラムは相変わらず凄いです。この人は手はもちろんですが、特に足が凄いと思います。音が大きくなったぶん、より迫力が増してると思います。
そして、Obsidian.Cのギターですがやはり他のブラックメタルバンドのギタリストとはちょっと異なりつつも、センス抜群のプレイをみせてくれます。
確実にブラックメタル界のトップギタリストの一人でしょう。
これらの要素が混ざり合って今回も凄まじいアルバムになってます。
ブラックメタラーよりもメロデス好きな方などに聴いてほしい作品。
前作が気に入った方は是非いっちゃってください。




3. ANBICION 11 ★★★ (2008-06-15 04:21:00)

前作の優れた要素を残しながら、かなり洗練されていて、曲はより美しく劇的になっています。
曲を鮮やかに彩るような知的なギターワークは一段と冴えています。
前作よりやや落ち着いた印象を受けましたが、曲のクォリティの平均は軽く上回っていると感じました。ジャンル分けなんかどうでも良くなるほど素晴らしい作品ですね。

購入してから毎日聴いているが本当に素晴らしい作品で、こんな凄いものを作って次はどうするのか、と余計な心配をしてしまった。




4. ともろふ ★★ (2008-08-11 23:39:00)

この凄まじい手数のドラムには唖然とするばかりです。しかもこのドラムに埋もれることなく精密機器よろしく寸分違わずはめこまれたリフ、メロディが密度濃く耳に迫ってきます。聴いた方々には間違いなく今年の悶絶盤となるでしょう。ブラックかと思いますが北欧系の美旋律も満載で,凡百のメロデスバンドでは到底太刀打ちできない高品質なメロディも提供してくれます。自信を持ってお薦めします。「このCDを買え」!



5. ユーロR ★★ (2008-10-20 20:37:00)

you tubeに落ちているascendantのPVを見てくれ、とにかくかっこいいから。
いつ見ても悶絶DETH.



6. ★★ (2010-07-26 23:39:00)

AscendantのPV、超カッコいいです。
もうブラック要素殆ど無いけど、そんなの拘ること無しにカッコいい。
全メタラー必聴!!!




7. Arsenal / Gunners ★★★ (2010-12-16 02:48:10)

PVやLIVEも見ましたがメタル的要素を持ったギターメインのアルバムに仕上がってますね。
シンフォニックな大仰さや劇的さを持ちつつも、ギターが主体となったメロディックブラックで
ブラックメタル特有の暗黒風味はあまり無く、聴きやすい雰囲気が漂っています。
邪悪さ、ダーティーさよりも、いい意味で優等生的な雰囲気が感じられました。

ノリの良い展開を見せるブラックメタルというよりはメロデス的な雰囲気を持った曲があったり、リズムブラックメタルでは非常に珍しく、リフが印象的でカッコよい曲などもあります。
リフと共にブラストで爆走し、ギターソロも聞かせるというブラック者のみならずあらゆるメタラーにオススメできる曲や凄まじいドラミングで爆走しまくるドラマティックなメロブラ風、叙情的なパートが顔を出す曲。

叙情慟哭フレーズ、正統派メタルに通じる普遍的なカッコよさを持ったリフまであり、重厚な重ね録りギターも非常にドラマティックで、特質すべき点は、ドラムもかなりの巧者で特にツーバスの速さが半端ではない彼ら。
幅広くメタラーに通じるバンドです。



発言

評価:★★★ 素晴らしい!! ★★ 良い! まあまあ コメントのみ
→発言を修正・非表示 | 移動
→問題発言を非表示