この曲を聴け!
NASTY NASTY (1986年)
MyPage

NASTY NASTY
モバイル向きページ 
解説 - NASTY NASTY
→解説を作成・修正
コメント・評価

Recent 50 Comments



1. 火薬バカ一代 ★★★ (2019-03-10 23:10:58)

前作『WITHOUT LOVE』(’85年)で組んだブルース・フェアバーンが、BON JOVIと共に成功の階段を猛然と駆け上がる光景を見送りつつ、今度はKISSのジーン・シモンズをプロデューサーに起用してBLACK’ N BLUEが'86年に発表した3rdアルバム。
LAメタル・ムーブメントの中核を担うバンドの一つでありながら、なかなかブレイクの切っ掛けを掴めない焦りやプレッシャーが、当時の彼らになかったわけはないと思うのですが、さりとてここで聴くことが出来るサウンドには、バラードを演ってみたり、Keyのフィーチュア度を高めて売れ線に走ってみたりといった小細工は一切なし。まぁ中にはジョナサン・ケイン(JOURNEY)提供のポップでメロディアスな⑥のような異色曲もあったりしますが――でも良い曲ですよ――、元気溌剌なジェイミー・セント・ジェイムズのシャウトVo、躍動感溢れるトミー・セイヤーのG、分厚くボトムを支えるリズム隊とがストレートに攻めてくる、ノーギミックで抜けの良いアメリカンHM路線を徹底する姿勢には好感を持たずにはいられませんて。重厚なアルバム表題曲①、重々しくもキャッチーでアンセミックな②、LAメタルらしいボーカル・ハーモニーを活かした③といったミッド・チューンでじっくりと雰囲気を盛り上げて、ハード・ドライヴィンなスピード・チューン④で一気にアクセルを床まで踏み抜く構成には、メラメラとメタル魂が燃え上がります。ジーンの手掛けた、ボトムの効いたソリッドな音作りもバッチリこの作風にハマっていますよ。(トミー・セイヤーは今ではKISSのメンバーになってしまいましたねぇ)
ぼちぼちBLACK’N BLUEのカタログは国内盤を再発して欲しいところなのですが…。




2. 失恋船長 ★★★ (2021-05-07 15:05:53)

個人的には大失敗だと思っている露骨な売れ線路線の2枚目。完全に興味を失いかけた中で聴いた3枚目ですが、ジーン・シモンズをプロデューサーに迎え、もう一度、本分とも言えるハードテイストを復権、歯ごたえのあるサウンドと大衆性を完備した楽曲は健康的なノリを誘発させ元気溌溂オロナミンCな力が漲っている。
軟弱なイメージを払拭させる乾坤一擲な豪胆さ。こんなに洗練されたメジャー感を持ちながら、実に野心に溢れたロックサウンドである。ジョン・パーデルがキーボードで参加する④もニコニコと走り出したくなる爽快さ、バラエティに富んだ楽曲を従え最後まで駆け抜けていきます。
ラストにはロン・キールやマーク・フェラーリの合間にピーター・クリスの名前までクレジット。いい意味でのパーティ感溢れるアルバムを賑やかに〆てくれます。
ギタリストしては、トミー・セイヤーもコンパクトに纏めてきた、それだけに、弾き倒していた場面は前2作の方が多かっただけに、違う意味でも物足りなさはある。



発言

評価:★★★ 素晴らしい!! ★★ 良い! まあまあ コメントのみ
→発言を修正・非表示 | 移動
→問題発言を非表示