こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
10年代
|
90年代
|
D
|
アメリカ
|
テクニカル
|
ドラマティック
|
プログレッシヴ
|
プログレメタル
|
メロディック
|
叙情/哀愁
|
有名バンド
DREAM THEATER
Live at Budokan
(2004年)
ONLY A MATTER OF TIME
ユーザー登録/再認証
ONLY A MATTER OF TIME
モバイル向きページ
Tweet
解説
- ONLY A MATTER OF TIME
外部リンク
"ONLY A MATTER OF TIME" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Dream Theater - Only a Matter of Time - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
WILK
★★★
(2005-09-22 23:22:28)
この曲はドミニシも悪くはないけど、やっぱラブリエが歌った方が良いです。
ケヴィンの特性が良く出た曲なので、この曲はケヴィンが弾いた方が良いですけど。
確かにRUSHからの影響大きいですね。
2.
hiromushi
★★★
(2005-11-06 23:11:47)
これはラブリエでも調子の取りにくい曲だけど、やっぱり
彼が歌うとパッと視界が華やぐというか色付くというか・・・
DTにラブリエあり!ってな感じがしました。
3. タロリン
★★★
(2005-11-15 00:26:27)
イントロはあまり好きではないが、歌いだしがたまらなく好きである。。歌メロ部と間奏部のビートが違うのが面白い!! スタジオ盤ではないオペラ調のトコがまたいい
4.
鋼鉄の皇帝
★★
(2005-12-30 00:51:13)
神秘的なキーボードサウンドの浮遊感が心地よい。
チャーリーにはこの曲は難し過ぎたか…。
5.
メタルン
★★
(2006-01-22 10:49:03)
ラブリエの歌い方がいいね。
歌いまわしというか、声質というか。
6. seiji
★★★
(2007-04-01 09:43:05)
このやわらかい華やかさはラブリエとジョーダンのおかげ
7. 淵野辺さん
★★★
(2007-05-20 13:56:11)
俺んなかでプログレってこんなかんじ(だけでもないけど)
8.
PETRUCCI
★★★
(2007-08-26 15:51:18)
記念すべき武道館でほんとやってくれてよかった!!
今のDTにはない爽やか&哀愁のメロディが詰まった名曲だと思います。
久々に聴いて感動しました。本当にメロディが素晴らしい!!!!
9. 革命児
★★★
(2008-03-05 01:26:06)
ラブリエの甘い声が生える艶やかな仕上がり
10. StarMan
★★
(2009-05-24 14:49:12)
★★★★★★
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache