こ
の
曲
を
聴
け
!
00年代
|
10年代
|
90年代
|
D
|
アメリカ
|
テクニカル
|
ドラマティック
|
プログレッシヴ
|
プログレメタル
|
メロディック
|
叙情/哀愁
|
有名バンド
DREAM THEATER
Systematic Chaos
(2007年)
THE DARK ETERNAL NIGHT
ユーザー登録/再認証
THE DARK ETERNAL NIGHT
モバイル向きページ
Tweet
解説
- THE DARK ETERNAL NIGHT
外部リンク
"THE DARK ETERNAL NIGHT" を
YouTubeで検索
|
Amazonで検索
|
googleで検索
|
Mike Portnoy - The Dark Eternal Night - YouTube
(自動リンク生成)
→適切な動画に修正/新規追加/削除
コメント・評価
Recent 50 Comments
1.
PETRUCCI
★★★
(2007-06-08 17:16:56)
TOT路線に近い感じの曲です。
歌メロは弱いですがそれを補うかのような
バックの超絶テクは未だ健在。
特にペトルーシのソロ&リフは痺れます。
まだDTが衰えていない事を示してる1曲だと思います。
2. 翁
★★★
(2007-06-08 21:27:41)
DTらしいね
3.
叙情直紀
★★
(2007-06-09 14:11:15)
ヘヴィですねこりゃ。
TRAIN OF THOUGHT2とかいうアルバム出したとしたら入ってそうな曲。
4. ポトス
★
(2007-06-12 00:19:52)
嵐の様なインストパートに尽きる。
これがなきゃドリムシじゃないよね。
5.
ロメオメオ
★★
(2007-06-12 23:07:24)
Mudvayneかと思った。歌が始まってDTってわかるけど、何も言われずイントロだけ聞いてMudvayneだと思っていた人もいたに違いない。でも実際Mudvayneが歌ったほうがかっこよかったと思います。こういう歌をラブリエが歌うとなぜかかっこがよろしくなく聞こえます。
でもインストパートはDTでした。カッコいいです。
6.
Black Murderer
★★★
(2007-12-28 13:53:15)
いや評価低すぎだから
なんでSystematic Chaos人気ないんだろう…
7.
煉瓦
★★★
(2008-02-27 12:12:40)
SCで一番好きな曲。インストかっこよすぎ!
9.
minato
★★★
(2009-05-24 03:44:58)
インストパートがマジでカッコよすぎですね。タイトル通りの曲ですな。
10.
メタルンバ♪
★★★
(2009-08-16 01:44:20)
この曲すごくね!?
変病死でユニゾンとこ。
インスト部分のアニメもなかなか面白いよ
11. gonchi
★
(2009-11-05 16:28:16)
へヴィで技巧的なドリムシらしい曲
しかしSCのアルバムにはいらなかった気がします
12.
チャイチャイ
★★
(2010-01-16 18:57:02)
やたらヘヴィな音が印象的。
中盤のインストパート(特にキーボード)が好き。
13.
りっちゃん隊員
★★
(2010-07-09 21:53:14)
なかなかヘヴィな曲。メンバー全員が目立っているのでgood!
DTではじめて知った曲。ドラマー死ねる。
14.
キリー
★★
(2011-01-12 23:59:32)
気付くのに多少時間がかかったが、かなりカッコいい。
絵の具をグチャグチャにまぜたような歪な音像が個性的。
へヴィな曲はたくさんあるが、ここまでカオティックな曲は
彼らのキャリアにおいて前例がない。
Learning To Live やOctavariumをメロディの万華鏡とするならば
こちらはカオスで無秩序な万華鏡。
この、どこに向かおうとしているか分からない荒れっぷりこそが、
最大の聴き所であろう。
「良く作った!!」と思う。
15.
エーリカ・ハルトマン
★★★
(2011-04-25 21:17:54)
某動画サイトにあったこの曲を聴いたのがドリーム・シアターとの出会いです!
個人的にはなんでこんなに評価が低いんだろうと不思議におもいます
徐々に良さの分かってくるスルメ曲が多いドリーム・シアターの曲の中で
この曲は1回聴いて好きになりました!
16.
グッチョ
★
(2012-10-24 23:35:56)
メロディよりも変態プログレで聴かせてくれる曲のようです。
確かに歌メロが弱いのでアルバムの中ではあまり印象に残らない。
17.
N男
★★
(2016-11-10 19:11:47)
歌メロとか展開の整合性とか、聴きやすさあたりを重視してる人には、かなりとっつきにくい曲(要は大体の人に嫌われやすい)なのだが、Dream Theaterコンスタントに聴いてる人なら今回もやってくれたなって歓喜するだろうね。
メインのリフにもう少し旨みがあればもっととっつきやすくはやったと思う。これでは最初の20秒で集中して効く気をなくす人が多そう。
18.
干し柿
★★
(2017-02-23 21:36:54)
このアルバムでも取っつきやすい曲。まさにプログレメタルを体現ししています。
イントロから歌メロ、インストパートとヘヴィで好きなんだけど、最後はフェードアウトで終わって欲しくなかった...
19.
∠くり
★★★
(2019-11-16 21:42:37)
ドラムが鬼すぎる...音楽がある程度わかれば楽しい曲です。
発言
評価:
★★★
素晴らしい!!
★★
良い!
★
まあまあ
コメントのみ
お名前:
→ユーザー登録
ページ上部に移動
this frame prevents back forward cache